見出し画像

今月の視聴韓国3選

8月も本当暑かった!
毎日猛暑だし、異常気象もあって雨も凄かったし
台風の不安もあったりの8月でした。

そんな8月で観終わった韓国ドラマは3作品です。

「D.P.2 -脱走兵追跡官-」

画像参照:나무위키

【 あらすじ 】
最初に、今回はシーズン2の続きです。
なので個人的にはまずはS1を見たほうが
良いかなと思います。

シーズン1
2021年8月27日配信Netflix オリジナル韓国ドラマ『D.P. ー脱走兵追跡官ー』。兵役義務により入隊した青年が、軍の脱走兵を追跡する部隊(D.P)に配属されることに。任務にあたるなかで、脱走した兵士たちがそれぞれ抱える過酷な現実が見えてくる。アン・ジュノ(チョン・ヘイン)が先輩のハン・ホヨル(ク・ギョファン)とバディを組み、脱走した兵士たちがそれぞれ抱える過酷な現実が見えてくる。

シーズン2
シーズン1の事件後、人生が大きく変わってしまった2人、彼らと自分たちが抱える問題とは何か?新たな危険が待ち受ける。

【 詳 細 】
原題:디피 2 、D.P. 시즌2
ジャンル:ミリタリー、ミステリー、犯罪、アクション、ヒューマン 
原作:キム・ボトン〈DP犬の日〉
放送期間:2023年7月28日配信スタート
配給:Netflix
放送回数:シーズン2 全6話
キャスト:チョン・ヘイン、ク・ギョファン、キム・ソンギュン

【 感 想 】
まず、S1のときにも思ったけど韓国の兵役では
本当にこんなことが起きてるのか?
どこまでリアルなのか。
身内がこんな事になっていたら辛すぎます。
兵役って言っても、大抵はKポのアイドルが
兵役で撮られた写真しか見てないからなぁ~。
どこまで現実わからないけど
このドラマがある程度リアルに近いとすると
改めて恐ろしいと思いました。。。

S1は、韓国の兵役の現実とか、闇が描かれてて
S2は、S1に続き理不尽な兵役生活の中でどう思い、どう生きていくか、人としての考え方や生き方がについて描かれていた気がします。
簡潔に・・・
● アン・ジュノ役のチョン・ヘインの坊主姿がかわいい
● S1よりも演技の幅が広くなって更に良い◎
● 今回もハン・ホユル役のク・ギョファンとのバディは最高◎
すべてを観終わってスカッといい話とは単純に思えず前作同様、内容が重く深いドラマだったけど素晴らしいドラマでした。

「悪鬼」

画像参照:나무위키

【 あらすじ 】
扉の外は別世界だ。扉を開けると、そこには悪鬼がいる。
悪鬼に取り憑かれた女と、その悪鬼が見える男が、5種類の神体を取り巻く疑問の死を暴くオカルト・ミステリー。
亡くなった父親の遺品を受け取って、悪鬼に取り憑かれた貧しい生まれのク・サニョン。
鬼と神を見ることができる民俗学者ヨム・へサンと出会い、悪鬼に関する真実を追いながら、自分が知っていた世界とは全く違う世界と向き合う物語。
出典:Disney+

【 詳 細 】
原題:악귀
ジャンル:ホラー、ミステリー、オカルト
放送期間:2023年 6月23日~2023年 7月29日(SBS金土ドラマ)
配信:Disney+(ディズニープラス)
放送回数:全12話
キャスト:キム・テリ、オ・ジョンセ、ホン・ギョン

【 感 想 】
このドラマは前にも紹介した通り出てる俳優さんの演技が本当に凄くて世界観に引き込まれる。

前回5話目で記事を書いたんですが
このドラマ6話から本当に面白かった(そこまでちょっと我慢💦)
最後の終わり方も個人的には◎
富や名声、欲にくらむと人間は本当に恐ろしい生き物。

最後の最後、サニョン心に響くセリフもあって
ただのホラー、オカルトでなくきちんと心に響くよう、まとめてくる感じが韓国ドラマだなぁと。
簡潔に・・・
● 明るい気分になりたいときは観るべきじゃない
● 悪鬼に取り憑かれたサニョン(キムテリが美しい)
● キムテリ33歳なのに女子高生役も相変わらず良い
● オ・ジョンセさんがお金持ちの役で落ち着いて雰囲気抜群
● キム・ヘスクさんいつもいい役なのに今回は怖い、謎が多い

「マスクガール」

画像参照:나무위키

【 あらすじ 】
自分の外見に劣等感を抱くキム・モミ。昼間は普通の会社員として過ごし、夜はマスクで顔を隠してライブ配信をしていま す。ところが予期せぬ出来事に巻き込まれ、人生が一変することに。
出典:Netflix

【 詳 細 】
原題:마스크걸
ジャンル:ブラックコメディ , サスペンス
原作:ストーリーメミ 作画ヒセ ウェブトゥーン漫画「マスクガール」
放送期間:2023年8月18日配信スタート
配給:Netflix
放送回数:全7話
キャスト:コ・ヒョンジョン ナナ アン・ジェホン ヨム・ヘラン

【 感 想 】
先月みた「セレブリティ」に似ているのかな?
簡単に言えばブズで貧乏だったけどネット社会で成り上がっていくような。
・・・・と思っていたら、全然違かった。全くちがう!!!!
面白くてテンポとてもよくてイッキ見しました。グロいけど面白い!
各話オムニバス形式でキム・モミに関わる人物の視点で物語が描かれているのも斬新で面白かったかな~。

一つのボタンの掛け違いであそこまで崩れて行く人生って。壮絶すぎる。
結局は「あのとき、あーしてれば」てきな感じだよな。
気になったのは、キムモミの役でナナの後がコ・ヒョンジョンだったけど流石に、、、、。
ヒョンジョンさんどんな感じで出てくるかと思ったら。そこか!って感じでした。
演技はもちろん上手いんだけどいまいちそこから。。。。
後半はヨム・ヘランさんの演技に圧巻で最後まで観れました。
簡潔に・・・
● 整形後のキム・モミを演じたナナがすっごくきれいで迫力ある演技
● チュ・オナムを演じたアン・ジェホン。最初アン・ジェホンって気づかなかった。特殊メイクをみたみたいだけど演技がすごい。今までこんな役ってあるのかな?
● ヨム・ヘランさんがでるドラマはマチガイナイ!!!(この一言)
●我が子を思う母親の愛は想像以上深くて怖いと。でも実際そうだよね。(未婚ですが)

以上8月に観た韓国ドラマ3選です。
実は「生まれ変わってもよろしく」も観ていたんだけど、、、アン・ボヒョンの熱愛記事のがあってからイマイチ集中出来ず、離脱しました。

引き続き観ているのが、
「ムービング」Disney+です。
このドラマ本当面白いです!!!!
9月から新しいドラマもたくさん始まるので楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?