見出し画像

noteにはすごい人がいっぱいいる!

みんな夜遅くまで起きてるな。
深夜のnoteでも徘徊してみるか。

noteにはちょっと変わったシステムがあるみたい。
記事を紹介する?機能がある。

調べてみると、URLを貼り付けてエンターを押すと、相手に通知を送ることができるとのこと。
さっそく試してみようと思う。

気になる記事が多すぎて、マガジンに入れて保管してるんだけど、どうやら、マガジンに入れるだけでも通知を送れるみたい。

マガジンに入れると通知が自動的に送られるらしい。
さおり★エイトさん、めっちゃいい人!

俺がマガジンに入れたのはこの記事。
トラウマ級の恐怖体験①。
リアル過ぎて読むんじゃなかった…。って思っちゃったね(笑)
いや、褒め言葉だよ。
こんなに上手に記事って書けるんだね。すごいよね。


もう一人優しい女性がいた。

食事中にスマホを見るっていう話があるんだけど、丁寧なコメントをくれた。
凄く清楚なコメントだよね。
「切実」って、俺使ったことないよ。
きっと、心が綺麗な人なんだろうな、って思った。

すみれさん、どうやらフォロワ100人達成したみたい!
お祝いしないとね🎊

さてと。
他にも気になる記事があるから、ちょっとだけ紹介しとくか。

流しさん?でいいのかな。
タクシードライバーになった理由。
アイキャッチ見たとき、確かにタクシードライバーって、どんな人がなるんだろう?って、疑問を搔き立てられた。

理由はいろいろ書かれてるんだけど、その中に「人間関係が煩わしかったから」ってのがある。
タクシードライバーって、職場の付き合いがなくって、ソロ活みたいな感じらしいんだよね。
流しさんは、そこに魅力を感じたらしい。
確かに魅力的だよね。

次は、コミヤマタカフミさんの記事。
いや、これは面白かった。
月3万の人が多くて、月14万も小遣いもらってるやついるんだ。って思ったよ。
記事見てへこんだけど、凄いしっかりした人が書いてると思った。

でも、流石に月1万以下のこづかいは厳しいでしょ。
弁当作って会社に持っていくとか、コーヒー持参するとか、工夫しないと野たれ死ぬレベルだよね。
昼めし食うなってことなのか?

筆者さんのこと調べたんだけど、ウェブライターらしい。
道理で凄い記事書く訳だよね。
弟子にしてほしいくらいだよ(笑)

最後は、おおさかあゆみさんの記事。
子ども服のデザイナーからイラストレーターになるまでの話。
最初、プロのライターさんが書いた記事だと思ったよ。
でも、職業はイラストレーター。

俺が無知なだけかもしれんけど、イラストレーターって記事も書くの?
って思ったよね。
絵も描くし、文章も書くってこと?
世の中にはすごい人がいるんだよね。

今日でnote3日目なんだけど、分からん事ばかり。
でも、noteって単純に文章書くだけだから、俺みたいな初心者でも使いやすいから助かるよ。
機能が多かったから、使いにくくてかなわんよね。

しばらくnoteに居座ってみようかと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?