見出し画像

マリノススポーツパークへ

ACLの余韻が残っているうちにと2024年のnoteを書いたけど、2023年の記録に戻ります

トリコロールの物を見ると欲しくなるのがマリサポの性と言うもので…
トリコロールの斜めがけショルダーをXで見かけて、可愛くて使いやすそうなので早速サイトを確認

ショルダーバッグ

トリコロールと使い勝手の良いサイズ、ショルダーなので両手が開くという事で購入してみた
収納力もありデザインも可愛いので、夫も気に入ったらしく白を購入させてもらいました
(夫は@Bichon_no_tricoさんに直接連絡してカスタマイズしてもらっていました)

その後、以前リボンを買った@leciel_rubanさんでアウェイ仕様のリボンと、マスコットのあの子🍓モチーフのふわふわチャームも購入

リボンとふわふわチャーム
ふわふわチャームが気になるレオ

マリサポさんはほんとに手先の器用な方が多い!
欲しいものを作れる方がどこかにいる感じ😆
ただただ皆さんの使っているものが素敵なので勝手に宣伝😂


ここから本題です😂

久里浜にマリノスの練習場ができて、皆さんのポストで写真を見ていたので行きたいねーと話をしていたのですが、京急電鉄でマリノスのラッピング電車が走ることに(2023年6月5日〜8月6日に実施された)
夫は鉄オタでもあり、私も鉄道好きなので、ラッピング電車に乗るついでに久里浜の練習場を見に行くことに

マリノスのエンブレム
大きくスポーツパークの文字
中には選手の写真
マリンちゃん
マリノスケ
マリノス君

電車全体がマリノス一色ですごく気分が上がった
京急久里浜駅はこの期間だけ「京急くりはマリン駅」に変更された表示が
(この駅名看板は今トリワンに飾られているはず)

京急くりはマリン駅

地域全体でトリコロール🇫🇷を前面に押し出してくれているホームタウンですごく素敵です

駅前の駐輪場
途中に案内も
消防団もトリコロール

スポーツパークに着く前からワクワクが止まらない✨
この日は非公開練習の日だったので練習は見れないけど、この場所を見たかった!!
グラウンドBで練習の終わりかけの選手を少しだけ見て奥の方へ

選手バス!かっこいい✨

選手バスが止まってる!!
見える位置に止まってて近くまで行けるので写真を撮れるので近寄って記念撮影📷

喜田キャプテンのユニ

クラブハウス入り口の見えるところに喜田選手のユニフォームが飾ってあった!
奥にはシャーレのレプリカ?も飾ってあった!

グラウンドAを覗き見

誰もいない奥のグラウンドを覗き見
公開練習の日はここで練習があるようです

マリノス自販機

マリノスケのデザインされた自動販売機
最近知ったのですが、この自販機で飲み物を買うと収益の一部がチームに還元されるそうです

なぜか目をつぶりがち😂

チームバスの前で記念撮影
こういう時なぜか目をつぶりがちなのなんとかならないかな🤣

隠れマリノスケ

この日は6月中旬梅雨の合間で晴れて暑かったので、2階にある久里浜テラスでアイスとコーラを
久里浜テラスの窓にマリノスケを発見☺️

マリノススポーツパークを堪能したので、久里浜に来たマリサポさんがよく行くひさご寿司さんへ

第二ひさご寿司
ランチにぎり
ランチにぎり大盛り

私はランチにぎり、夫は大盛り
ランチお得で美味しかった☺️
ランチ後は、久里浜の商店街を散歩して帰路に
帰りの電車はタイミングが合わずマリノス号ではなかった
地域ぐるみでマリノスを応援してくれている横須賀市
トリコロールの街並みはとても素敵でした🇫🇷

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?