見出し画像

《センバツ大会5日目》 好カード目白押し! 朝から最後まで目が離せない!

お疲れ様ですm(_ _)m LEOと申します。

3/18より『全国選抜高校野球大会』が開幕しています。
全国高校野球ファンがテレビに釘付けになるわけです。
そのお供に少しでもなればと思い、
試合前日に明日の高校野球試合展望予想を上げさせていただこうと思っています。

明日行われる3カードはこちらです!
第一試合 神村学園(鹿児島) VS 作新学院(栃木)
第二試合 大阪桐蔭(大阪) VS 北海(北海道)
第三試合 愛工大名電(愛知) VS 報徳学園(兵庫)

早速第一試合から見ていきましょう。

◇第一試合 神村学園 VS 作新学院

昨夏甲子園ベスト4の神村学園と秋神宮大会準優勝の作新学院の対決。
神村学園の注目は正林選手
昨夏から不動の4番に座っています。疲労骨折後からの秋季大会だったためコンディション調整が難しかったとインタビューで語っていましたが、今春は万全でセンバツに向かいます。
作新学院の注目はやはりエースの小川投手
最速147㎞の真っ直ぐと幅が広い投球術で打者を抑えていきます。

作新学院がチームの総合力で優勢かと考えていますが、神村学園自慢の打線が火を吹けば勝利にグッと近づけると思います。

◇第二試合 大阪桐蔭 VS 北海

高校野球のトップを長年走り続けている大阪桐蔭に北海が挑みます。
大阪桐蔭の注目選手は新2年生の森投手
昨秋に最速151㎞を投げ注目を集めた森投手は奪三振率も 14.25 と圧倒的数字を残しています。
西谷監督がいう歴代最強の投手陣が全国制覇に向けて初戦に向かいます。
北海高校は去年の神宮大会で新基準バットをいち早く導入しており順応に自信を覗かせています。
注目は遊撃手の幌村選手
堅実な守備が魅力で、打撃も流し方向に強い打球が打てる等チームを牽引しています。

どちらも神宮大会に出場している実力のあるチームですが、大阪桐蔭の方がチーム力が少し上かなという印象を受けます。

◇第三試合 愛工大名電 VS 報徳学園

まさに 矛 VS 盾 の対決となりました。
愛工大名電は選手の個々の打撃力が光るチームです。
注目選手は石見選手。昨秋は左翼手を守っていましたが、今大会の登録は背番号6と遊撃手を守ることが予想されます。
打撃力はピカイチなので守備も注目したいと思います。
報徳学園は切磋琢磨してきた2人の投手が鍵。
間木投手防御率0.22と抜群の安定感が光るかと思えばもう1人の投手、今朝丸投手最速151㎞を誇る直球が武器です。

報徳学園の投手力が上回ると個人的には考えています。
愛工大名電としては序盤から先制して試合を優位に進めていきたいところです。


センバツ中は毎日更新をしていきます。
明日もご贔屓に!

この記事が参加している募集

#高校野球を語ろう

2,014件

#野球が好き

10,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?