仮面ディーラー 【心象】

心の奥深くに潜る。深度を増すごとに光が届かなくなり、深海のごとく暗くなっていく。

闇に三つの白い物体が浮かんでいた。揺蕩うことなく、貼り付けられているかのように、じっと。

喜びの仮面、怒りの仮面、哀しみの仮面……なのだろう、きっと。逆三角形に配置され、時折消えては無作為に入れ替わっていた。

そうだ、感情とはこうして目まぐるしく入れ替わるものだった。

闇が意地悪そうに問いかけてきた。
── さあどれを被る?
── 果たしてうまく掴めるかな?

カジノディーラーにでもなったつもりか。人の声真似なんぞして、本当に趣味が悪い。

思い返してみた。正確には、取り巻く闇の遥か遠くに、浮かぶものたちに想いを馳せた。喜びの場面や、怒りの記録や、哀しみの記憶や。

「わたしが被る仮面はこれだ!」
手を伸ばし、闇を根こそぎ掴んだ。それを思い切り引きちぎって、自らの顔になすりつけた。

裂けた空間の先に、光の世界が開けていた。
天国でもない、極楽浄土でもない。
そこは見慣れた部屋、見慣れた駅、見慣れた町並み。

闇は隈になる、染みになる、皺になる。

さあ行こうか。また感情をこねくり回して。
すべての顔を請け負って。


#詩  #ポエム #ショートショート

ご支援頂いたお気持ちの分、作品に昇華したいと思います!