見出し画像

0092_20230826・冷蔵庫ログる

れんちはのーみそ(概念)がちっちゃいので、どんな食材を買っていたか・賞味期限はいつまでなのかと覚えられるわけもなく。

現在こうなった。
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃購入日 食材名 賞味期限 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

字がところどころ判別不能ですがAI絵じゃありません

画像の下側は冷凍庫の食材です。い、1ヶ月オーバーまでは可食範囲やろ……。
あと冷蔵庫に入ってない食材(たまねぎ、じゃがいも)も記録してます。

運用開始時は付箋紙に項目を書いて貼り付けていたのですが、まーこれがヒラヒラ落ちて(付箋のりを重ね塗りしても落ちる)微細ストレスがすごかったので、付箋紙のかわりに養生テープorマスキングテープ(養生用じゃないやつ)を小さくちぎって貼ったものに書き込むやり方で安定しました。

ホワイトボード面に列挙する方法も検討されましたが、文字をより大きくしないと識別しづらくなるし消す手間が面倒&誤消去リスクが高いため採用せず。

なおこのシステム運用&使用者はれんちひとりのため、家人が食材を持ち出したら在庫が狂うんだよなー! 随時「○○使った?」と聞いてメンテしますよ。

(了)

ところで英語での冷蔵庫は「Freezer(冷凍庫)」で丸められてるのかと思ったら、「refrigerator」だった_(:3 」∠)_