ゾナー 150ミリ F2.8

画像1 Hasselblad Carl Zeiss Sonnar T* 150mm F2.8 ハクモクレン
画像2 コスモス ハッセルブラッドの66の中判カメラ(500CM)で使っていたこのレンズ、マウントアダプターでAPSーCのミラーレスに装着して撮影
画像3 開放で
画像4 中間リングで接写も。ゾナーは、そのレンズの特性上、バックフォーカスを長く取れず、一眼レフの時代になるとミラー干渉が起きることから、中望遠レンズにシフトしたようです。
画像5 白木蓮 レンジファインダーの時代のゾナー50mmは、標準レンズの王者でしたね。

よろしければサポートをお願いします。