見出し画像

もみじシューターブキトップ経験者が今作のもみじを触った感想

こんにちは、レモンです。

今月12月から新シーズンが始まり、新ブキや新ステージが追加されました。
私的には待ちに待ったメインブキの追加だったのですが…

ロボムアメ→トピドソナーにサブスぺが変更されてしまいました!

これによってどんな感じにこのブキの使い方が変わるか、少しお話したいと思います。


立ち回りでやること自体はあまり変わらないです。
サブを効果的に投げつつメインで詰めれそうなら詰める、厳しいポイントにはしっかりスペシャルとサブをフル活用して、手数で攻めるのが大切です。

ギアは結構変わる人もいそうです。

サブインク1~1.2、インク回復1~1.2、スペ増1~1.2、スペ減サブ飛イカ速を空きに入れてくみたいな感じになりそう。

ロボムの時はサブ飛がないといろんな場面で届かないことが多かったのですが、トピドになって素の飛距離が長いため、ソナーの回転率用のスペ増も積みやすくなりました。
攻撃できる回数が単純に増え、アメと違いセンサー効果もあるのでアシストとしてもかなり優秀になってます。

総評的は明らかに強くなってますね、しかも体感やってることが大きく変わっている感じもしないので、変更でちょっとがっかりした自分でもこれから使っていけそう。


ということで今回初めて今作のもみじシューターを触って感動したので衝動的に書きました。

サブスペ変わってもうあのもみじはいないんや…と感じていましたが、杞憂に終わりそうでとても安心しました。

また配信でも使っていきたいな。

今後も活動していくためにサポートをよろしくお願いいたします!