マガジンのカバー画像

困っているお仲間と自分のnote

65
何かに困っていそうな方々のnoteさんたち。
運営しているクリエイター

#躁うつ病

抜けない“執着心”

「うつ抜け」できそうな夫と、別の病気ではあるけど病相に「うつ」がある私。 人と比べてはいけない。とはいわれているものの…やはり気になる。 生来のもので、治らないとも言われている。 断薬を禁じ、子どもは諦めるべきとも言われた。 (でもこれは自分も自信がないのでよいし、夫も同じく) 元々「躁」が強めな私。母曰く、子どもの頃から夜が深くなるにつれテンションが上がり多弁、これで寝れるのか?という位。 子どもの頃から年齢なりにお買い物が激しかった。 手にするお金を使い切るレベル。

双極性障害の勤めびと。たどり着いた自分らしい働き方【完全版】

(2021年5月21日更新)「双極性障害の勤めびと。たどり着いた自分らしい働きかた【完全版】」を基にした動画を公開しました。 2017/12/22 13:25 「双極性障害の勤めびと。たどり着いた自分らしい働き方 第1回」をnoteに公開した日時です。あれから約2年、全18回におよぶ私の双極ものがたりを多くの方に見ていただき、note全体(勤めびとシリーズ以外も含む)で18万PVを超えました。 ここに感謝の気持ちを表すとともに、全18回をより見やすく再構成し、新しく19

第5回世界双極性障害デーフォーラム 講演内容まとめ

世界双極性障害デー※の2019年3月30日、東京大学構内で5回目となる世界双極性障害デーフォーラムが行われました。ちなみに、デーフォーラムが世界双極性障害デー当日に行われるのは今回が初とのこと。 ※3月30日を世界双極性障害デー(World Bipolar Day)とすることが、2014年、国際双極性障害財団(IBPF)、国際双極性障害学会(ISBP)、およびアジア双極性障害ネットワーク(ANBP)により定められました。3月30日は、ヴァン・ゴッホの誕生日であり、ゴッホがこ

双極性障害でのうつ状態になったと分かるサイン(再発のサイン)と対処法[74事例]

双極性障害の方のうつと、単極性うつ病の方のうつの出方の違いはあるのか? 対処にも特徴があらわれるのか?と思いつき、以下の投稿をしました。 それにより集まった事例(73件+松浦)を掲載します。ご覧いただき、参考にしていただけると嬉しいです。(ご協力いただいた皆さん、改めてありがとうございました。) 注:今回は双極と単極の比較ではなく、双極の方に特化してまとめています。 なお、できるだけコメントいただいた方の投稿を拾って整理しましたが、「私のが掲載されていない」などあれば

躁・軽躁(うつ)になったと分かる症状サインと対処法[63事例]

※2020/02/02更新 ver2を公開しました。 2月末、私が軽躁状態にあり、サインと対処を一人で検証する中で、ふと「他の人はどんなサインと対処をしてるんだろう」と思い立って、以下のツイートをしてみました。 すると、70件を超えるコメントを頂いたので、noteに再整理して掲載します。なお、できるだけコメントいただいた方の投稿を拾って整理しましたが、「私のが掲載されていない」などあれば、個別でリプライやDMいただければと思います。 ●掲載内容 ・ツイッター名(敬称略)