成田、鰻、おでん

22/12/2023

まず朝、お子を保育園に。今日はクリスマス会らしく、サンタの衣装で行った。そしたら、みんなは私服でうちだけサンタで、ちびっ子たちがお子にゾロゾロ集まってくるのが可愛くって泣けた。ママパパインディーわたしの4人で送りに行ったので保育園の先生に、「みんないて賑やかでいいねー!」と言ってもらえた。京都だったら「うるさいってこと?」となるが、わたしはすこぶるストレートに生きているので、歓迎されていたと考えたい。

その後は大人4人で成田山に!人生初の成田山。せっかく日本にいるんだしうなぎを食べよう!となった。インディーは初うなぎ。初めてがこんなに美味しかったら次いけまへんで!と言いながら、美味しくいただいた。平日のおかげか混雑しておらず、15分待ちくらいで食べれた。15分待っている間も山道にあるお店をフラフラした。初めて亀の子タワシを見て、ほんまに亀やねえ、と何の情報もない感想をインディーといいあった。素敵な編みの鞄があったのだけれど、オランダに持って帰るのには難しいと判断し断念。次回に期待。
その後はお参りして、おみくじを引いてたくさん写真を撮った。そして流れでアウトレットに行った。メガネケースを忘れたので買い、欲しいと思っていた黒の斜めがけ鞄を買った。本当はもうちょっと紐がふかふかしてるやつがよかったけど、コスパと即効性を考えたら買いだった。オランダに帰ったら肩紐を変えるか、綿を詰めたらどうにかなりそうだ。

今夜は別の高校時代の友達家族のところに泊めてもらうので、東京の方に戻る。行きやすい近くの駅まで送ってもらってバイバイした。本当に、友達に恵まれていていい人生である。
夜に高校の友達の家に着くと、友達の妻さんがおでんを作ってくれていた。おでん、、いい響きです。。。おでんが一番好き!といいながら食べる。こちらは6歳のお子がいて、たくさんおしゃべりした。歯が抜けてて可愛かった。一緒にカードゲームをしたり、お絵描きやお気に入りを見せてもらって就寝。明日はお子と公園に行けるらしい。子供と一緒に遊ばせてもらってありがたい限りです。。。


つづく、、!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?