しろつめ

大阪出身、東京在住、3児の母 【ずっと見ていたい漫才師さん】 令和喜多みな実、ダイタク…

しろつめ

大阪出身、東京在住、3児の母 【ずっと見ていたい漫才師さん】 令和喜多みな実、ダイタク、見取り図、20世紀

最近の記事

応援したい同期ライブ

「ドーキーコング」 大阪31期からセルライトスパ、ロングコートダディ、インディアンス 東京14期からダイタク、ネルソンズ 東西同期の、あまりお目にかかれない組み合わせ! 全組ネタからのトークで1時間だったので、あっという間でしたが。 トークとかコーナーももっと見たかったな~と思うので 次回開催に期待 場所、東京でもやってほしいなぁ。 (安定の兎さん) そして! 「30期3組でやるライブ」 今回で3回目となります! 今までの2回共に前半はネタ、後半がコーナーです。

    • スーパースペック悪魔双子、ダイタクさん

      まずはじめに紹介したいのは ダイタクのお二人は、たとえサラリーマンになっていても一億円プレーヤーとなれたであろう能力の持ち主です。 しかし その能力の全てを芸人に賭ける、 生き様=芸人のお二人ということです。 生粋のギャンブラー 本当にギャンブラー そんな双子のコンビです。 ちなみに 兄の大さんと弟の拓さんで ダイタク、です。 つまり、そんな才能がちゃんと×2です。 今までダイタクの存在に気づかなかった自分を悔やむ、ダイタク新規の独り言でございます。 お手柔ら

      • 平日16時30分、有楽町で「きたみな寄席」

        2022年7月19日 はじめてよしもと有楽町シアターへ 久しぶりに有楽町駅。 あらゆる駅が再開発されていきますが、有楽町駅って実はあんま変わらないですよね。有楽町線も。10年以上前に通勤で使っていたときとほぼ変わりなく、妙にホッとして駅を出る。 話が反れましたが 小学生組帰宅&幼稚園児お迎えを終わらせ、在宅勤務の夫に子供をお願いして 小雨も気にならない(むしろ傘忘れた) くらい楽しみにしていた こちら!! きたみな寄席! その名の通り寄席なので、出演者5組ネタ

        • あの3組(NSC30期)の特番「跳べ!デスラビちゃん」

          (なぎちゃんかわいー) さて あの3組といいますのは 令和喜多みな実 ツートライブ ダブルアートもう、なんかしてくれそう感が半端ないメンツ cookpadライブでなんかしてアーカイブが残らなかった3組、ともいえます。 (アーカイブが残らなかったのは厳密には2組ですが) ちょうど一年前の同じ2月 見取り図やアインシュタインも担当している cookpadライブ芸人さんやアイドル、声優さんがお料理して生配信するcookpadの動画配信サービスですね こちらにきたみな

        応援したい同期ライブ

          令和喜多みな実

          ※加筆修正を加えながらずっと下書きにおいていた記事ですが、今夜個人的衝撃ニュースがとびこんでまいりましたので本日投稿いたします。 祝!らじこー月曜日新担任 令和喜多みな実 ーーーーーーーーーーーーーー 随分とお笑いを見ていなかった私ですが、 漫才劇場の芸人さんの中で 唯一顔と名前を知っているコンビがいました プリマ旦那 今は 令和喜多みな実(2019年5月改名) プリマ旦那の方がピンとくる方も多いかもしれません。 (一時期ちちんぷいぷいに出てたので、アラ還の

          令和喜多みな実

          はじめまして、note。コロナ渦で子育てしてたらお笑いに戻ってきた

          突然ですが 時は1999年大阪。 ノストラダムスとか 2000年問題とか あゆとか GLAYとか LOVEマシーンとか そう そして baseよしもとが開館した年ですね! 懐かしい。 原田専門家さんのCGとか。ジュンク堂書店とか。 たまたまサバンナの深夜ラジオに出会ったことをきっかけに、吉本超合金を知り、オールザッツ漫才を見て、他にもマジッすか、クヮンガクッ、スピルバーガーetc(書いてるだけで懐かしい) そうこうしてたら猛スピードでお笑い沼へ転がり落

          はじめまして、note。コロナ渦で子育てしてたらお笑いに戻ってきた