見出し画像

職場の教養 4月19日 花の苗

S氏は春のある日、花の苗を友人からもらいました。薄ピンク色の花びらが特徴的で、中心具は黄色い副花冠を持っていました。
花に対する興味が高まったS氏は、すぐにインターネットで調べました。出てきた画像ともらった花の苗を見比べながら調べたところ、どうやら春の訪れを教えてくれる花「プリムラ」の一種だと分かりました。
さらに…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年4月号より引用

【今日の心がけ】
調べるところから始めましょう


【1】このnoteについて

職場の教養による活力朝礼を導入しているサービス業の会社に15年間勤務していました。その15年間の朝礼で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

「それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?」

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代に問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

というような方はぜひ購読して読んで欲しいです。朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

がおススメです。毎日更新していますのでご登録をお願いします。

【2】 著者の個人的な感想

調べるコトから始めましょう…。コレ、私の身の回りにできないヒトが多いです。困ったらすぐに聞くヒトたちばかりで自分で調べようとしません。

聞かれる側は毎回時間を取られますし、聞く側は困ったら聞けばイイと思っていてちっとも覚えてくれません。お互いイイコトないんですよね。

今ではスマホひとつでカンタンにものを調べることができます。花の苗も撮影すれば「たぶんコレじゃね?」ってGoogleが教えてくれます。そういう便利な機能を使えばイイじゃんって言うと、

「スマホの使い方よくわからんから」

って。じゃあスマホの使い方を調べればイイじゃんって言うと、

「何から調べたらイイのかわからんから」

って、調べる気ゼロの回答が返ってきます。自分で調べて身についた知識が増えるのは楽しいと思うんだけどなあ…。でも調べることに時間をかけすぎて、本来の目的が達成できないなんて本末転倒なコトにならないようにはしないとですね。

さて朝礼では。
あなたは聞くほうが多いですか? 聞かれるほうが多いですか? 前者は職場の教養の内容に従って改善してほしいですし、後者は調べるクセを周囲に身につけさせる方法を話してみましょう。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。ぜひご購読をお願いします!

【3】 意見を述べてみよう

今日の職場の教養は、私には耳の痛い内容のお話でした。わからないことがあると…

ここから先は

435字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!