見出し画像

職場の教養 1月23日 みかん作りの継承

みかん農家を営むEさんは、30年ほど前に父親から仕事を受け継ぎました。そして、安心・安全なみかんの栽培方法は残す一方、販売方法を見直しました。
それまでは、収穫したみかんを地域の共同選果場を経由して出荷していました。しかし、それをやめて個人出荷に切り替えることにしたのです。
共同選果場を抜けることによって…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年1月号より引用

【今日の心がけ】
変化を恐れず進みましょう


【1】朝礼のイメージを変える

こちらのページで職場の教養を用いた活力朝礼の感想を述べるためのコツを書いています。まずは朝礼のマイナスイメージをニュートラルに戻しましょう。

【2】 著者の個人的な感想

インターネットが普及して個人売買が容易になったのはイイですけど、それでもやっぱり個人のWEBサイトやECサイトはフィッシングや詐欺に利用されやすいですから圧倒的に信用が足りません。結局はAmazonや楽天などの大手サイトに登録して手数料を払いながら出店しないと売れません。

そうなると、みかん売るのに共同選果場を経由してるのと仕組みは変わらないんですよね。ホント世の中上手くできています。

私も共同選果場(会社の正社員)を抜けて、個人出荷(自営業)に切り替えたので、Eさんを見習って変化を恐れずに前に進んでいかないとですね。


有料記事は30秒から1分程度で話せる
内容で書いています。ぜひ購読をお願いします。
初月無料ですので、まずは1か月お試しください。

↓職場の教養の感想はこちら↓
毎日の朝礼でコメントが思い浮かばない方必見!
これを読めば3分で解決。
朝礼前に緊張でお腹が痛くなる方は
ぜひご登録ください!


【3】 意見を述べてみよう

これまで長年やってきたことを辞めて、新しいことを始めるというのは結構な不安があったでしょうし、勇気も…

ここから先は

447字
職場の教養の活力朝礼で、何か意見を述べなくてはならない日にお腹が痛くなる人の整腸剤になれればと思って書いています。 初月は無料ですので、もし感想が役に立ったらそのまま購読をお願いします!

職場の教養を読んで感想を述べなくてはならないすべての方々へ。スピーチのネタになればと書いています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!