見出し画像

【シャニマス】トーチが灯す明るい部屋へ、Merry Christmas【明るい部屋コミュ】


 この記事が何なのかって聞かれたら、こう返すしか無い。

「俺も良く分からん。」


 みなさん、明るい部屋のコミュはもう読みましたか?私は人類で1番最後に読みました。遅いにも程がある。
ネタバレを避けてもあまりの圧に断片が流れ込んでくる様な異常事態な訳だが、実際に読んでみるとま〜〜凄い。あからさまに長いしさぁ。はづきさんエッチな目で見れないよもう。今までも見てなかったけど。本当だよ?

画像1

あんた、どんな感情でこれ着てたんだ…


 はづきさんと努(後方彼氏面)の話をする前に、今回のコミュで個人的に気になったシーンを幾つか振り返って行きたい。

このコミュにおいて283プロの皆は大きく分けて3つの方向性で動き始める。キャロル隊と、寮に関する者達と、ノクチルの3人だ。
ノクチルはまぁ、ノクチルなんだが独立してるのが小糸なんだよなぁ。小糸なぁ…。やっぱり1人何処かよそよそしい態度だし、3人の事をしきりに気にしている様子。いや、3人と離れている自分と言った方が良いだろうな…。溶け込めず、いつもの皆とも離れてしまった小糸。

画像2

職場で弄って貰えたのに反応出来ない俺か????


画像3

画像4

画像5

ここから霧子のパスからの夏葉の怒涛のダンクが決まり、溶け込めていなかったのは自分だけで周りは思っている以上に自分という存在を見てくれていた事を知る小糸。283プロ舐めんなよ??バッドガールが1番世話焼きなグループが居るんやぞ????

画像6

画像7

初めて笑顔を見せたねぇ。
一杯時間掛かったけどさ。
今の現場の俺か?



 寮清掃組と言えば真乃×甜花を咲耶が連れ去ろうとするムーブとかが越境エモエモシーンとなっているが、真乃の言い回し聞きましたか?皆さん。

画像8

画像9

画像10


"意地や恥ずかしさに負けないで
心で正面から向き合えるよ
僕らを結ぶリボンは
解けないわけじゃない
結んで来たんだ
"
BUMP OF CHICKEN:リボン


同じく最初から過ごして来た甜花に対しての「仲良くなった。」の一言。初めからそうではなかった、積み重ねて来た時間を表しながらも甜花達もそうなれると言う示唆も見られるこのシーン。過去に自らの居場所に疑問を抱き、誰かの隣に居て良いんだと諭された真乃が語るのが熱いんだよなぁ。


 あとストレイね。自分にユニットの代表なんて…と謙遜する愛依に対して「はぁ〜?」みたいな態度の冬優子と、「行きゃええやん」みたいなあさひ。このグループ、お互いをライバル視するって地盤があるからこそ相手を評価している点も多いって事を愛依の視点から描いてて良いねここ。

画像11

画像12

画像13


 ノクチルのシーンは放クラのメンバー来た時にサインねだられる標的が勘違いされた時の円香見て「ま、円香〜💦」みたいな気分で見てましたね。ああいうの悶えちゃう。


それと、Pのこのセリフ。

画像14

最近見た【ソラを跳ね】櫻木真乃 のコミュとか見てても思うんですけど、最初は心配しても相手の意志が固まってるとそれ以上はアイドルの意向を汲むことが多いんですよねPって。こう言うところがこの人物の魅力ですよね。
(手伝いたいって気持ちを尊重するその姿が1人の女性を更に揺らす事になってるんですけど。


・ここすきポイント

画像15

さぶさぶ…」可愛い。


画像16

「真乃〜、灯織がキャロル隊のこと自慢してくるよ〜。」も相当すき。


画像17

画像18

画像19

"汚れなき光が
闇夜を貫いて
この時が永遠だと
今 命が叫んでる"



画像20

画像21

努さん!?


・努とか言う男さぁ…

 甘くない事で有名な天井さん。

画像22

画像23

"甘くないけど、優しいですゾ〜"
座右の銘にしようかな。


努さん、何かとクリスマスに情報小出しにしがち(本人がクリスマスの亡霊に取り憑かれていた為)だけど、まーた爆弾みてーなの放り投げてきおったわ。
今努の過去見直してたんすけど、これ過去にアイドルに別れを告げられるのをただ立ち尽くすしかなかった社長と、アイドルに別れ(出発)を告げたPを見送るアイドルの対比になってるの改めてエモいっすね。

画像24

選択肢でプレイヤー側に別れを告げさせるのも大分狙ってるよなぁ…。


『アイドルらしく』を貫き挫折した社長が立ち上げた283プロで、『自分達らしく』を尊重するPによって理想としていた結末を見せてくれたのがプレゼン・フォー・ユー!って考えると相当な思いがPにありそうだったが…。(ちなみに「アイドルが持つ本来の個性を重視し、会社の方針を押しつけることはしない」という事を信条としている。らしいっす。)

画像25

画像26

 前年は自らの亡霊と決別したと思ったら、次は無くなった旧友との思い出の部屋を綺麗ににしてしまおうってお前…。でもこれ、過去との決別が出来たからこその決断で過去のものだった部屋を今を羽ばたこうとしているアイドル達に渡そうってんだからひとつひとつ前に向かっていく社長の意思なのかもしれない。そう考えると一年越しのプレゼン・フォー・ユー!の続きなのかもしれない。『アイドル』に対する天井努の成長譚かよ。


・はづきとか言う事務員

 この人今までスーパー仕事出来て愛想もいいエチエチボディ事務員みたいに描かれてたのに、いきなり戦術爆撃みたいなコミュ来てびっくりしちゃったよね。なんか随所にすっげぇPに似た父親の描写出てくるし、この人もクリスマスにしがらみあるし、なんなの。ハッシュタグ『メリークルシミマス』かよ。

でも父に似たPの人柄に忙しなく動いていた父を重ねて、自分の今を重ねてクリスマスと言うものに対してのしがらみを少しずつ解いていく事が出来たはづき。

画像27

画像28

画像29

"信号待ち 流れ星に驚く声
いつも通り見逃した どうしていつも
だけど今日はそれでも嬉しかったよ
誰かが見たのなら 素敵な事だ
そんな風に思えたと伝えたくなる
誰かに 貴方に 伝えたくなる"

BUMP OF CHICKEN:Merry Christmas


 クリスマス頑張っている人が居てもいい。父の様な生き方でも良いと思ったはづきのメリークリスマス。そんな父が居た部屋に対するPの一言

画像30



・シャニマス、父親の想い強がち

 今回のコミュ見て私と同じ事思った人いたと思うんですけど、ここ↓の感じ

画像31

画像32

これから父の生き方と想いを肯定する流れ、咲耶の【幸福のリズム】みたいだな〜って思って見てたんですけどこのコミュバチくそ好きなので知らない人の為に少し説明すると、

画像33

浴衣欲しかったのに甚平を買ってこられたと父の話をする咲耶だったが

画像34

画像35

衣装の浴衣が動きづらい事を実感し、実は咲耶が動き回れる様にと甚平を選んでくれたのではないかと思い直すシーンなんですけどこれに流れ凄い似てる感じするな〜とか思ったりしました。この世界の父親、娘の芯を見過ぎでしょ。


トーチ

この記事書いた1番の理由であるパートです。上の文飛ばしても良いからここだけ聴いてみてください(無理だろ。
※目次に曲のリンク埋め込んでます。


画像36

出せない悲鳴が 真夜中騒いで
四角い部屋で 迷子になったら


画像37

呼びかけて欲しい
僕の中 君のいた場所から


画像38

醜い思いが身体中暴れて
昨日と明日に爪を立てたら


画像39

笑いかけて欲しい
僕の中居なくなった場所から


画像40

そこから今でもここに届く
すぐにでも心を取り戻せる


画像41

画像42

画像43

震える足でも進める様に
自動的に空が転がるように
次々襲いくる普通の日々
飲み込まれないでどうにか
繋いでいけるように


画像44

とげとげした音が
耳に飛び込んで
それでも君の様にいたいから
見ていて欲しい
僕の中さよならの場所から


画像45

画像46

少しずつだけど
足跡増えたよ
少しでも君のようにいたいから


画像47

画像48

ここまで続いだ
僕の中君の居た場所から


画像49

そこから離れて行けるように
1ミリも心は離れない


画像50

伝えたかった思いは
時間をかけて
言葉になったけど
もう言えないから


画像51

君といた事を無くなさないように
なくした事を無くなさいように


画像52

どれだけ離れてもここにある
君が居るからどこまでだって


画像53

震える足でも進めるように
今も星空が広がるように


画像54

動かなきゃ君に会えない
会いたい
会いたい





想像してたよりしっくりこなかった

 違うんですよ、このコミュ見てる間ずっとトーチ流れてたのにいざ会話を拾うと良い感じに出来なかったんですよ。各々聴きながらコミュ見てみて下さいよ。頼みます。

最後に283プロの大人の相関図でも置いておきますか!

イラスト

高山の首謀する天井努のクソデカ感情物語か何か?

Pに思いを乗せすぎやろ社長。古い友人の娘雇って、今は亡き友人の面影を部下に重ねる努のせいではづきの話が薄れるんだよなぁ!?なんなんだ本当。明るい部屋みんなも見ような。その前にプレゼン・フォー・ユー!も見ような。メロレ~~とか言って噛む社長(ツダケン)が見れるMUSIC DAWNのBDも買おうな。

最近文章書いてもまとまりなさすぎる。助けて。こんな文章最後まで見てくれてありがとうございました。メリークリスマス。


追記:rayの方がいいかもしれないすね。完。

終わり

水曜どうでしょうのBOXが欲しい貧乏です。