見出し画像

ポケダン新作を待ってる、今すぐ道路に飛び出したい位に。

 思い入れのあるゲームは何かと聞かれたら、皆んなは何と答えるのだろうか、中には決めきれなくて、答えられない人もいるだろう、だが僕はハッキリと言える、それは「不思議のポケモンダンジョン マグナゲートと∞迷宮」だ。

 ポケモンダンジョンとは、まぁ、ポケモンがダンジョン攻略するゲーム.…なんだけど、従来のポケモンとは大きく違う点として、言葉を発しているという所がある。

そう、ポケモン達が和気藹々と会話しているのだ!尊い!死ぬ!無理!

まぁ当時プレイしていた時は小学生位なので、もちろんその時はそんなマインドでやってないけども、今思えば現代ゲームにも負けず劣らずの設定だ、素晴らしい。

 このゲームの主人公は確か突然事故に会い、目が覚めたらポケモンの世界に迷い込んだ挙句、姿もポケモンになっちまった所謂異世界転生という奴だ。

最近、列海王が異世界転生した漫画を読んでいるので、とても今時(タイムリー)な話題だっ!!

 懐かしいなぁ∞迷宮、主人公はツタージャを選んでたっけな、可愛くてかっこいい、今でもツタージャは大好きなポケモンです。

そして後半に味方になってくれるサザンドラね、熱いよね?トライアタックが強かった記憶がある。

そして最後は、元の居場所に帰らなくてはいけなくなり、ポケモン達の世界とサヨナラするエンディングは、割とマジ泣きしていた。

 そういえばゲーム内に出てくるアイテムに、キラキラ鉱石?みたいな名前の石があって、石大好きな小学生時代のさばみそは外に出てキラキラした鉱石を探しまくっていたな、それっぽい形や色合いの石を見つけては家に持ち帰ったものだ。

懐かしすぎて色々調べちゃったよ、また泣きそう、これやりたいが為に3dsと∞迷宮買いたい、最近3dsネタが流行ってるのでまだ間に合うかもしれない。

あー、ポケモンダンジョンやりたい、そう思って続編を調べたり、新作の情報をチェックしてみたのだが、これと言って期待していた物は無かった。

なんでだよ、こんなに面白いシリーズは他にないぞ?
どうして新作を出さない?

けどまぁ、最近のポケモンをよく知らないので、そいつらで構成されたポケモンダンジョンが制作されて、私は果たして純粋に楽しめるのかはよく分からないけども。

けれど待つよ、switchでポケダンの新作を待ち続けてみることにする。

もし来ないなら、こちらから行かせてもらう、ポケモンの世界があると信じて道路にワンチャンダイブ.…!来世は可愛いコンビニ店員か、金持ちの犬か、もしくはツタージャになれますようにと、死ぬときはそんな感じの心意気で飛び出したい。

終わり。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?