見出し画像

2023年7月にX(Twitter)でバズり話題になった女性問題に関する弁護士の人気ツイート5選

今回は2023年7月にX(Twitter)でバズり話題になった女性問題に関する弁護士の人気ツイートをまとめた記事になります。

※1,000いいね以上のツイートを「バズる」と定義しています。また、政治家、教授、タレント活動が中心の弁護士アカウントは除外しています。
※リツイート、引用リツイート、いいね数は日々増減しているため、現時点と異なっている場合があります。

この記事はこんな方にオススメ

「Twitterを始めたいけど、何を投稿すればいいか分からない」
「ツイートしたけど誰からも反応がなく、フォロワーが伸びない」
「SNSでファンやフォロワーを獲得して知名度を上げたい」
「SNSを活用して集客したい」
「Twitterでバズりたい」
「同業者のバズったツイートを手っ取り早く知りたい」

佐藤倫子弁護士

2023年7月7日に投稿
839件のリツイート、35件の引用、3,172件のいいね(2023年7月31日時点)

ツイートの内容

「親子で姓が違うのはおかしい」と主張するツイートへの反論

小魚さかなこ弁護士

2023年7月8日に投稿
2,558件のリツイート、150件の引用、1.1万件のいいね(2023年7月31日時点)

ツイートの内容

児童虐待の加害者に実母が多いことの説明と誤った理由による共同親権キャンペーンへの批判

高橋済弁護士

2023年7月11日に投稿
1,378件のリツイート、286件の引用、6,093件のいいね(2023年7月31日時点)

ツイートの内容

女装している男性とトランス女性は当たり前だが同じではない

森田優子(赤ネコ)弁護士

2023年7月17日に投稿
3,195件のリツイート、477件の引用、2.5万件のいいね(2023年7月31日時点)

ツイートの内容

そもそも女性は共用トイレしかない店を「できれば避ける」「選択肢に入れない」

柴田収弁護士

2023年7月20日に投稿
639件のリツイート、76件の引用、2,746件のいいね(2023年7月31日時点)

ツイートの内容

収入に関係なく夫は妻よりも家事や育児を負担しないことの紹介

この記事はこちらでも読めます(完全無料、登録不要)

おすすめ記事一覧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?