マガジンのカバー画像

『会社にケンカを売った社員たち』2008年総集編

25
2008年に「会社にケンカを売った社員たち」で取り上げた労働判例 223 キヤノンソフト情報システム事件 222 パナホーム事件 221 大道工業事件 220 アデコ事件 21…
2008年中に配信されたメルマガ「会社にケンカを売った社員たち」全25本で取り上げた労働判例(事件…
¥400
運営しているクリエイター

#東京地裁

#222 「パナホーム事件」東京地裁

2008年12月10日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第222号で取り上げた労働判例を紹…

100

#221 「大道工業事件」東京地裁

2008年11月26日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第221号で取り上げた労働判例を紹…

100

#219 「熊坂ノ庄スッポン堂商事事件」東京地裁

2008年10月29日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第219号で取り上げた労働判例を紹…

100

#218 「M社事件」東京地裁

2008年10月15日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第218号で取り上げた労働判例を紹…

100

#217 「日本マクドナルド事件」東京地裁

2008年10月1日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第217号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#216 「トランスシステム事件」東京地裁

2008年9月17日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第216号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#213 「富士火災海上保険事件」東京地裁

2008年7月30日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第213号で取り上げた労働判例を紹介します。 ■ 参考条文★ 労働基準法 第24条(賃金の支払) 「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の労働者の過半数で組織する労働

有料
100

#211 「ヤマト運輸事件」東京地裁

2008年7月2日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第211号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#210 「独立行政法人 国際観光振興機構事件」東京地裁

2008年6月18日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第210号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#209 「日産センチュリー証券事件」東京地裁

2008年6月4日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第209号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#207 「東京自転車健康保険組合事件」東京地裁

2008年5月7日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第207号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#205 「損保ジャパンほか事件」東京地裁

2008年4月2日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第205号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#204 「東宝舞台事件」東京地裁

2008年3月19日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第204号で取り上げた労働判例を紹介…

100

#202 「X社事件」東京地裁

2008年2月20日に配信した「会社にケンカを売った社員たち」第202号で取り上げた労働判例を紹介します。 ■ 【X社事件・東京地裁判決】(2007年4月27日)▽ <主な争点> 業務上知り合った社外の女性に対するストーカー行為を理由とする懲戒処分の効力 1.事件の概要は?本件は、担当業務において知り合った社外の女性らと私的に連絡を取り合っていたが、トラブルになり、当該女性らに多大な迷惑と不快感を与え、X社の信用を著しく損ねる結果を招いたことを理由とする懲戒休職処分を受け

有料
100