見出し画像

日記 20210630


<Subnautica: Below Zero>

深海1000mへ!とんでもない展開で鳥肌が凄すぎる - Subnautica: Below Zero 最終回

2021/6/29 (42分3秒)

ポッキーさんの「Subnautica: Below Zero」実況プレイ動画。

前作「Subnautica」から1年後、惑星4546Bの地表は氷のように凍えていた……極寒の海中を探検し、真実を探せ。

ポッキーさんのSubnautica: Below Zero実況、11回で完結を迎えました。広大な海を探索するのは気持ちよさそうだなあ……もちろん、観光気分とはいきませんがね。まさか海中で出会った〇〇〇に〇〇されて、最後は〇〇〇することになるとは。伏字ばっかりでなんのこっちゃですが仕方ない。これは実際にプレイするか実況で見てほしいですね。


<As usual. -M08->

「 男の生活をただ眺めるゲーム 」を悲しまず見ることができますか?【As usual. -M08-】

2021/6/29 (1時間11分5秒)

キヨさんの実況プレイ動画。前回「As usual.」の続編です。

ルート分岐があって、グッド/バッドエンドが分かれています。でも分岐点となる行動は初見じゃわからんなあ……淡々と絶望的な世界が存続するのは変わらないわけで。でも、立ち向かう姿勢をとるのか、状況に埋没していくのかは大きな違いだと思います。特にこんな世の中ではね。


<クトゥルフ神話TRPG>

【クトゥルフ神話TRPG】風の又三郎 #11:霧中

2021/6/25 (15分44秒)

凸凹卓の名シリーズ「風の又三郎」、半年ぶりの投稿です! もう前回を忘れかけてますね……暴れ馬が逃げたのをミツハが猛追し、さらに追いかけたPCたちが霧の山中で迷い、気を失ったところまででした。

目が覚めるとアザミの草原に一本道。片方は奈落へと続く崖まで、もう片方は魔法陣が刻まれた岩壁へ続いていました。謎めいた詠唱がどこからか聞こえてきて、PCたちは現世へと戻されます。ミツハはふだん見せない険しい顔で、中身が超越的存在に再び替わっているのが分かります。PCたちは彼女にフタバと仮名をつけ相談しようとしますが……

最終回までの予定が立ったそうで。週ごとの投稿でも素晴らしいペースですよ……期待してます!ヾ(*´∀`*)ノ



☆6/30にじさんじ関連は、あまりに多くの事が起こったので別記事でまとめます。書けたらリンクを貼っておきたいな。

(追記)書けました。



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?