見出し画像

2023年4月ボカロリスニングⅠ


3月のあおりを食って、4月以降のボカロ曲を聴いていくのがだいぶ遅くなりました。少しずつ進めていきます。

重音テトがSynthesizer V AIとして公式音源となったのが、ボカロ界隈では大きなニュースでした。オリジナル・カバー作品も多数ありましたし。

重音テトの歴史を知りたい方は、公式でまとまったページがあるのでご参考まで。



久しぶりなボカロPの方々も見られて、4月は再会の季節に。

いつも通り、個人的に気になった作品をペタペタ貼っていきますよ。


**


エイプリルスター feat. 重音テトSV

2023/4/3 OSTER projectさん

噓だって噓だって そんなのどうでもいいんだよ
信じて信じ抜いた自分が 確かにいるんだから
くたびれたスニーカーで 駆け上がる夢
付いてきてくれるよね 連れてってあげてもいいよ

恥じらいも戸惑いも孤独も 全部噓にしちゃってほら
前を向いてれば見える光
眩いこのステージから また始まってくんだ
どんな闇も裂いて届く星

UTAU・重音テトから、Synthesizer V AI・重音テトへ。嘘から生まれた歌姫は、こんなにも遠くまで歩いてきたんですね。新音源に生まれ変わったテトさんは、4/27にリリースされました。

OSTERさんのメロディと歌詞が大好きなので、これはクリーンヒット。テトさんの真っ直ぐな想いが伝わってきます。


サイマル的な、- 重音テトSV[吉田夜世]

2023/4/27 吉田夜世さん

サイマル的な時代の葬送が
成されないこの場所が
在り続けてきたからさ
尊いんだろ

再改革を願っているJoker
この歌がそれならば
遥か彼方までもばら撒いて!
僕らの抵抗だ!

吉田夜世(よしだやせい)さんは、元々Yasson名義の歌い手さん。2020年からボカロ曲を投稿、主にミク・GUMIを使ってきました。が、最近はいろんな音源にチャレンジされてるようです。

この「サイマル的な、」では重音テトSVを初めて起用。曲に込めた意味は、解説記事でどうぞ。


king妃jack躍 / 宮守文学 feat.初音ミク

2023/4/7 宮守文学さん

king queen jackも欣喜雀躍で
オーデーオーナイ
楽しみすぎてるね
君の切り札が踊りだす
しょうがないじゃん
ご容赦をshowdown
一切合切 手を鳴らせ

歌うために生まれてきた
この名のもとに手を鳴らせ
こんなご縁も悪くないね
過去を未来に笑い飛ばせ

洗練されたセンスが満ち満ちたボカロEDMです。マジカルミライ2023 楽曲コンテスト グランプリ受賞作品

2016年から投稿されている宮守文学さん、少しお休みしてる時期もありましたが、2020年頃から再開してます。私は「海と昇華」で知った方で、これも良いですよ。

(参考)

海と昇華 / 宮守文学 feat.初音ミク

2022/1/7  宮守文学さん


林檎と柘榴 / Ci flower【栗山夕璃】

2023/4/7 栗山夕璃(蜂屋ななし)さん

歪でも本当なら
貴方の隠した正体も立派に見えるでしょう
宝石に似た本性とエゴを際限などなくばら撒け

歪でも本当なら
貴方の穿った感情 どうかした愛も
美しいと思うんだ真似だけの偽物は
真っ赤っかに見た目だけ揃えて騙すから

栗山夕璃(蜂屋ななし)さん、約半年ぶりのボカロ曲投稿! 心地よく予想を裏切りながら、果てへと連れて行ってくれるメロディが好き。本音を暴きたいグロな感情を柘榴のイメージでMVとしているのも素敵。

Guitar:捨蔵、Drums:神宮司治(レミオロメン)など豪華メンツなのも記しておきます。


レイニー / 楽園市街+初音ミク

2023/4/21 楽園市街さん

傘も差さず飛び出した
水溜りを荒らし舞った
右手に感じる熱を想い耽った

蝶は雨を予期し去った
魔法が僕等を照らした
此処においで、ミンストレル

お洒落ここに極まれりなエレクトロスウィング。有識者の指摘では、過去曲のオマージュもいくつも確認できて最高なんですとか。

楽園市街さんも、前作「劇場」から約半年ぶりの投稿。好みの方は、ぜひ過去曲を巡回してほしいですね。


ときめき!スター☆ランド!。feat.可不【A4。】

2023/4/9 A4。さん

や、まぁその君がいいなら〜
まぁ別にいいんだけど!
や、その〜なんかその
周りから見られる目?
みたいなの その あるじゃない?
そううん!目ねうんそのだからそれを
まぁ俺も結構その〜
大丈夫かな〜ってのを
まぁ気にしてて
いやでも!そのまぁまぁ結論
君がいいなら良いry

A4。(えーふぉー)さんが、ZONeエナジー公式アンバサダー・ぞん子さんに提供した楽曲の可不バージョン。身体が動いちゃうボカロファンク。

1:40~1:55の間奏部でのセリフを上記に示してますが、うっすい言葉すぎて好きすぎるw

(参考)

ときめき!スター☆ランド!。 / ぞん子 produced by A4。(GaL)

2023/4/9 曲:A4。さん、歌:ぞん子さん


ライネちゃん’89 / doriko feat.初音ミク

2023/4/20 dorikoさん

僕は誰?
道の真ん中で立ち止まっちゃ危ないよ 
待ってはくれないの 愛してもくれない
寂しいのはどっちだっけ 寂しいのはそっちだっけ
抱きしめて突き放して ここじゃもう息もできない

思い出してくれるかな 大好きが言えない訳を

昭和の雰囲気を軽やかに伝えてくるシティポップです。

「ロミオとシンデレラ」「歌に形はないけれど」「キャットフード」等で知られるボカロ黎明期の立役者・dorikoさん。なんと4年半ぶりに投稿してくれました! いや、お元気そうで何よりです……(*´▽`*)


**


まだまだ2023年4月のほんの上澄みをすくっただけなので。リスニングの本番はここからですよ。

それでは、またvocanoteで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?