見出し画像

ボカロ紹介 20230531


5月最終日です。
やりたいこと、できてますか? 私はまだできてません。


5/31の天気。
梅雨前線の影響で、午前中は、西日本を中心に雨が降りやすくなります。
午後になると、近畿や中国地方から雨が止む見込みです。
関東や東海では朝は雨のところが多くなります。雨雲は段々と弱まり、晴れ間の出るところがある予想。
北陸から北日本は高気圧に覆われ、青空が広がります。


5/30のボカロ紹介と日記はこちら。


<第1回東京国際映画祭の開催日>

5/31は、第1回東京国際映画祭が開催された日です。

1985年5月31日、日本初となる国際映画祭

東京国際映画祭

が6月9日までの約10日間、東京・渋谷のNHKホールで開催されました。

東京国際映像文化振興会が主催となっている同映画祭は

国際映画製作者連盟(FIAPF)公認

となっており、ノミネート作品は

長編映画のみが対象

とされております。

また、開催地となった東京・渋谷の主要道路が

シネマストリート

となった他、映画祭専用の

垂れ幕
モニュメント
映像表示

広告表示


などが掲げられ、地域一帯となって映画祭に向けたイベントなどが行われるなど大きな盛り上がりとなりました。

近年では例年10月下旬に同映画祭が開催されており、その年に公開された映画関係者や俳優・女優陣が国内外問わず招かれております。

また、開場入り口付近に設けられた

レッドカーペット上での豪華なファッションチェック

も恒例となっており、より注目を集める一大イベントとなっております。



<お絵かきAI>

映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん
映画に出るミクさん
映画に出るリンちゃん

映画に出るミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。

プロンプトとしては「映画に出演する女優」「ボカロ制服」を使用。どうみても制服じゃないコスチュームもあるけど。アクセントで「可愛い」「クールな」「貫禄ある」を使い分けています。

「スーパーでりだ」だけでなく、今回のお題では「でりだ♭フラット」との相性が非常に良かったですね。コンセプト系のイメージボードを作るモードですから、映画的な画面構成にどんぴしゃでした。

それだけでなく、なぜか「スーパーとりん」も有効でした。若干の昭和色がつくのも、映画を意識する絵であれば良い方向に働くということかな。


<ボカロ曲紹介>

シネマ / 初音ミク

2021/5/8 Ayase(YOASOBI)さん

いつの日かバイバイ
終わりはくるから
拍手喝采
笑顔でカーテンコール
変えたい未来はここにあった
思うままに好きなように
これはそうだ
最底辺から駆け上がった
映画のようなストーリー

YOASOBIAyaseさんが、『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』のユニット「Vivid BAD SQUAD」へ書き下ろした楽曲。その初音ミクver.。

すでにニコ動で250万再生、YouTubeで1350万再生。さすがAyaseさんとしか言えない……

(参考)

プロセカのビビバスver.はこちら。

シネマ / Vivid BAD SQUAD × KAITO

2021/8/17 曲・詞:Ayase、歌:Vivid BAD SQUAD × KAITO


目標に追いついていきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?