見出し画像

日記 20210404


ゆっくり休むことで体力が戻っては来たものの、vocanoteも小説も書けずじまいでした。平日中に少しずつ進めましょう。


< Circle of Sumo>

【4人実況】笑わずにはいられない神ゲー『 Circle of Sumo 』

2021/4/4 (42分50秒)

キヨさんの実況プレイ動画。レトルトさん、ガッチマンさん、牛沢さんとTOP4の面々でいつものクソゲーですね。

それぞれ力士を操り、押し合ったり突進をかわすなど最後まで残っていた者が勝利。普通の土俵だけでなく、道路の側、塔の上、沸き立つマグマの中など、正気ではないステージがいくつも用意されています。勝つたびに勝者が腹の立つ変顔をして煽り散らかすのが笑えるw こんなのを40分ずっと遊んでいるだけなのに、なぜか面白いんだよなあ……w


<終焉介護>

訪問介護に行った介護士が次々狂うホラーゲーム【 終焉介護 】

2021/4/4 (48分6秒)

レトルトさんの実況プレイ動画。独特な雰囲気で知られるチラズアートさんの新作「終焉介護」に挑戦。なお今回だけで終わらず、次回に続きます。

介護職員の疲労っぷりがリアルで怖いですね(そっちかい 施設の近くにある宗一というおじいちゃんの家に様子を見に行くよう言われ、ブラックさを嘆きつつ仕事だと赴くのですが……? 家の中があやしく暗がりに何か潜んでいそうな気配を演出するのが上手い……明らかな異常現象までは起きてませんが、このお宅の他の家族が誰も姿を見せないなど、嫌な雰囲気が漂ってきます。先だって訪れた先輩は、休んでしまい職場に出てきませんし……はたして無事に帰って来られるのでしょうか。


<バイオハザード7>

【バイオハザード7】昼にやっても怖いものは怖いバイオハザード7【ホロスターズ/夕刻ロベル】#3

2021/3/29 ライブ配信(5時間25分55秒)

ホロスターズ所属、夕刻ロベルバイオ7実況プレイ配信動画。パート3にて完結となりました。合計で約11時間半ぐらいですね。ルーカスに悪趣味なビデオ「バースデイ」を見せられ、同じデスゲームを解かされ……完全な化け物と化したジャックと戦うハメに、までは前回書いた気がします。

今回は残り後ろ半分を視聴。イーサンが救出したミアとともにボートで脱出を図るも、転覆し離れ離れに。ミアは廃船の中でモールデッドどもを掻い潜り、エヴリンの幻覚に苦しめられながらイーサンの元へ。ロベルさん、ビビり散らしながらもドア先輩をうまく使ったり、戦わず済む敵は回避したりなど判断が良いですね。ミアの正体は〇〇〇だったけど、躊躇なくイーサン助けに行ったし愛してるのは本当だろうなあ……そしてイーサンに視点を戻して最終決戦へ。ラストは地獄のラッシュが続きますが、何とかエヴリンに決め手を叩き込み……一瞬詰んだかと思ったけど切り抜けましたか!

いや長丁場、お疲れさまでした……と言っても10時間ぐらいなのか。最近はゲームクリアまでの想定時間、短めになってるのかな。聴いてる曲も短くなる傾向にあるし。閑話休題。DLCや、他のナンバリングタイトルもやってくれたら見に行きますよ。



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?