ドルマンスリーブの服は買わない

ドルマンスリーブというか、袖ぐりの底が、脇下の低い位置にある服は、全般的にとても着心地が悪い。

こういう作りの服は、脇下から裾にかけての距離が短いので、腕を上げ下げすると身ごろ全体が持ち上がるのが最悪なところ。
例えば、高い所にあるものを取ろうとすると、裾が臍の上まで持ち上がって、腹が見える。
だから、こういった服は動きが制限される。
日常生活には不適格な服。
一枚で着ることができない。
丈の長い服に重ね着するくらいしか使いどころがない。
それでも、なぜか、一枚で着る用のドルマンスリーブの服が、世の中にはあまた売られている。
腹が見えて役に立つのはダンスの衣装くらいではないか。

ソーイングで作った自作トップスや、既製品で出来の悪いものは、腕周りがフィットしないため着心地が悪い。
そこで学習したが、袖から肩回りの構造は着心地の良し悪しに直結する。

ソーイングの本に書かれていたが、ラグランスリーブは袖付けが簡単らしい。
ということは、既製品でラグランが多いのは、やっぱりメーカー側の粗製乱造なのではないか。

そもそも、こういった袖ぐりが大きい服は、シルエットが不格好だと思う。
腕、肩まわりに布が余分にあるので、肩から背中周りがボワッと膨らんで見える。
それもパフスリーブのように意図してふんわりさせたデザインではない。
ただ、余分な布が、汚らしく腕と背中に垂れ下がっているだけだ

ドルマンスリーブで役に立つ服って割烹着くらいではないか?あとは手術服とか。
どちらも「美しく見せる」ための服ではなく、「作業着」。
自分の体を美しく見せてくれない服を着たくない。
こういったわけで、たとえ布地が美しくても、ドルマンスリーブの服は買わないことにしている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?