見出し画像

第3チャクラの話

こんにちは〜
お元気ですか❓
毎日冷え込んできて、私には日本酒🍶の美味しい季節でございます。

今日は第3チャクラ(ソーラープラクサスチャクラ)のお話です❣️
みぞおちの辺りで、対応する色は黄色💛
です。
自分の個性を信頼し、自発的に行動に起こすなど日々の中で行動力や責任感などに現れるチャクラです。
仕事やお金などの関わりと関係深い場所でもあります。
太陽神経叢(たいようしんけいそう)などともいい、胃の辺りの消化器系の神経が放射状に張り巡らされているからそう呼ばれるそうです。
消化器系はストレスがかかると自律神経に直接作用し、狂わせてしまうので、心身のバロメーターにもなります。

第3チャクラが活性化している💖と
自発性が生まれ、自尊心が安定し、仕事においても責任感ややりがいができる。
決断力があり、自信を持って自分を表現しようとする。
穏やかで他者を尊重できる。
願望実現しやすい。
消化器の働きがよく、食欲もあり、美味しく食べる事が出来る。
エネルギーに満ちた感じがする。
お金の出入りが安定する。お金の管理が上手い。
リラックスが上手くできる。

第3チャクラが弱っている時💔、
自信がなく、不安が常に付きまとう。
責任回避したい、もしくは責任を押し付けてしまう。
他人任せで自分で決断ができない。
他人を信じられず、攻撃的になる。
憂鬱感、孤独感がある。
疲労感が抜けない。エネルギー不足。
胃弱、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、膵臓や肝臓の働きが弱まるなど消化器の病気になりやすい。
お金が貯まらない。お金の不安が尽きない。
リラックスできない。

活性化するには…
まさに太陽☀️のように元気にイキイキと輝く自分を表現しているチャクラです。
ストレスを溜めないように発散すること、
太陽に当たって運動や散歩や自然散策なども良いでしょう。歌うねが好きな方はカラオケ🎤もいいのでは。
ゆっくり腹式呼吸しながら、みぞおちに黄色いあたたか〜いお日様がじんわり広がるイメージをしましょう💛✨
第3チャクラが弱い方は、身体が冷え性の方も多いので、温めましょう。
黄色い食べ物をとるのも良いそうです。
サツマイモやカボチャ🎃、みかん、柚子など。
柑橘類のアロマを取り入れるのもよいでしょう。
胃腸の弱い方は、白湯を飲んで下さいね。

要はストレスを溜めない為にリラックスをする時間を設けてあげることが大切なのではないかな☝️と思います。

以上、第3チャクラのお話でした。

よかったら、日々の生活の中で少しだけでも気にしてみていただけたら嬉しいです。
ここまで読んでくださってありがとうございました✨

それでは、素敵な今日をお過ごし下さい❣️❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?