見出し画像

第6チャクラの話

こんにちは❣️ゆうこです
寒暖差が激しいですね😳カイロが手放せません。皆様はいかがお過ごしでしょうか❓

はい、
第6チャクラの話です〜✨
眉間にあり、第3の目👁️と言われる、サードアイチャクラ。
アージュナチャクラとも。
視覚、嗅覚、聴覚、身体的には目鼻耳の辺りが関係します。
色は深い青で藍色💜
脳の中の松果体と繋がってるなんて言われます。
見えないものが見える、感じる、わかる、という感覚がある方はココが発達しています。
 パワースポットや神社仏閣、仏像や御神体などの側に行ったり、そういった写真や画像を見たり触れたりして、眉間がジリジリしたり、圧力を感じたりします。
そして、第六感、直感、ひらめき💡インスピレーションが働きます。
見えないものは信じられないという方もちゃんと使っている、人間にちゃんと備わった感覚です。

日々の生活の中で、
なぜか惹かれるから行ってみようかな、気持ちの良い感じがする場所だな、耳触りの良い音楽だな♪、いい香りがする🌿、急にすごいイメージが湧いた🌟、などなどあるかと思います。
あと、一歩離れた所から物事を俯瞰して見ることが出来たり、物事の本質を捉えることのできる人はサードアイチャクラが発達しています。 

不活性な時は、視界に雲がかかったような、ぼやけているような感じ、ふわふわしてる感じがします。 
好きな事をし始めたり、興味のある物を聞いたり見たり味わったりすると、活性化して視界が冴えて来たりします。

活性化しすぎると…
イメージが湧きすぎて考えすぎに陥ってしまったり、現実とのギャップでイライラしたりしてしまいます。頭がゴチャついて理屈が多くなり理論的になってしまう時も🤔
 身体的には目が疲れたり、目の奥の方がなんか重くて痛い感じになったり、頭痛、耳の違和感、不眠などの症状が出て来たりします。
この場合は、目を閉じてゆっくり考えない時間を作ると良いでしょう。
🧘‍♀️瞑想、坐禅も良い習慣です。

第6のサードアイチャクラの活性は、1番から5番までのチャクラとの連携が大切で、
どのチャクラもバランスを整えた状態にするのがよいのですが、チャクラを気にして生活なんて大変ですよね。
一番は自分の状態を観察し、疲れたと感じたら栄養をとって、休むことがとても大事なことです。
ぜひ、日頃からご自分と対話する癖をつけてみてくださいね。
あなたの身体はいつも話を聞いてもらいたがってます😆

以上が第6チャクラについてでした。

いつも読んでくださってありがとうございます。
お身体、温めてくださいね。
それでは、素敵な今日をお過ごしください❣️❣️❣️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?