見出し画像

今日覚えたい文法

普段遣いの大過去形

覚えておくとすぐに使える、普段遣いの大過去形のフレーズを3つご紹介します。

ほ〜ら、(だから)言ってたでしょ。(言わんこっちゃない!)
Et voilà ! Je te l'avais (bien) dit !

走ると転ぶよってあんなに何度も言ってあったのに、案の定転んじゃった(複合過去形を想定)でしょ。

あっ、忘れてた。ごめん…
Ah, j'avais complètement oublié. Pardon…

今言われて思い出した(複合過去形を想定)けど、思い出すこともなかったよ、その前は完全に忘れてしまっていた。

考えつかなかった!
Je n'y avais jamais pensé !
J'avais jamais pensé à ça !

言われたら(複合過去形を想定)そうなんだけど、自分ではそこまで考えが及ばなかったよ。教えてくれて(複合過去形を想定)ありがとう。

大過去形は、このように普段遣いの時制なのです。

まずは、活用形の確認からから始めてみませんか?
いや、まず「過去分詞」の確認が先ですね。

ouvrir
apercevoir
émouvoir
décevoir
résoudre
joindre
大丈夫?

ご参考まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?