見出し画像

今日覚えたい語の使い方

poêle ってどういう意味?
→さて、何でしょう。その質問にお答えすることはできません。

neuf ってどういう意味?
→さて、何でしょう。その質問にお答えすることはできません。

ménager ってどういう意味?
→さて、何でしょう。その質問にお答えすることはできません。

poêle は un poêle と une poêle では大きく意味が違います。

J'ai fait installer un poêle dans le salon.
薪ストーブを設置した。

Je me suis offert une poêle de le Creuset.
ルクールゼのフライパンを買った。

Regarde-moi ce vélo neuf.
この新品の自転車見て!
Regarde-moi ces neuf vélos.
この9台の自転車見て!

Tu dois ménager ton temps.
時間を無駄にするんじゃないよ ←プチ・ロワイヤル仏和辞典より
Elle achète au moins un nouveau appareil-(électro)ménager par mois.
彼女は家電を月に一つは買っている。

単語を使うには場面が必要なのです。
男性名詞と女性名詞で大きく意味を変える語もあるし、置かれる位置によって意味が大きく変わる語もあるし、動詞か名詞かも決まっていない場合もあるのです。

そんな中でも男性名詞と女性名詞で大きく意味を変える語についての講座があるらしいですよ。

■ 配信日時
2022年2月16日(水)21時開始(50分程度)
■配信内容
95.男性名詞?女性名詞?Je lui ai donné un(e) livre.

って、結局は宣伝かいっ!

最後になりましたが、poêle って「正しく」発音できますよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?