見出し画像

今日覚えたい発音

してはいけないリエゾン

単数名詞+形容詞(のようなもの)

un vin italien
un écrivain anglais
un croissant ordinaire
un plat original
un pays anglophone
du riz américain
un moulin à vent
un avion extraordinaire

une action étrange
une annulation acceptable

リエゾンをしてはいけません!

じゃあどう読むの?
→「アンシェヌマン」をします。

アンシェヌマンって、左に子音があって右に母音があるときに「音を繋げて読む」現象ですよね。上の例は全部左の単語は母音で終わっているから、アンシェヌマンは起こらないんじゃないですか?

なるほど。
一般的にアンシェヌマンと呼ばれている現象は enchainement consonantique(子音のアンシェヌマン)と呼ばれ、一般に説明されているいわゆるアンシェヌマンです。

実は、もう1種類アンシェヌマンが存在するのです。
それは…

続きは明日です。

とにかく!!!!!

単数名詞+と次の名詞のリエゾンはありません!
したがって

ムラン・ナ・ヴァン
ではなく
ムラン・ア・ヴァン
ですよ。ワイン業界のみなさ〜ん。

さ、今日の声はちゃんと届いただろうか。

ご参考まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?