マガジンのカバー画像

ルシエルのアスペクト辞典

8
オリジナルのアスペクト辞典 2年以上書けて少しづつ書いたものです。 後半の土星以降になるとドンドンマニアックな書き方になってきますので、乞うご期待。誰か編集さんがいましたら、いろ…
運営しているクリエイター

記事一覧

アスペクト辞典7 天王星と冥王星

天王星と冥王星 天王星は革命、個人主義、合理主義、自由意志の尊重、平等意識、科学技術崇拝…

500

アスペクト辞典8 海王星と冥王星

海王星と冥王星1979年から1999年まで、冥王星の楕円軌道が海王星の軌道の内側にはいっていた関…

500

アスペクト辞典6 天王星 海王星

アスペクト辞典6 天王星 海王星  トランスサタニアンプラネット。「土星を超えた惑星たち…

500

アスペクト辞典5 土星

まえがき 今、ルシエルは自分なりのアスペクト辞典を執筆しており、月・太陽・水星・金星・木…

500

アスペクト辞典4 木星のアスペクト

木星と木星外惑星とのアスペクトは、世代的特徴となります。木星と土星、木星と天王星、木星と…

500

アスペクト辞典3 火星

書き溜めてあったアスペクト辞典をNOTEの方にアップしていこうと思います。話題性が高い惑星か…

300

アスペクト辞典2 太陽のアスペクト

太陽のアスペクト 太陽のサイン・ハウス・アスペクトなどの状態は、25才から35才位のあいだにそれまでの金星期の思春期の自分のあり方から変化してくるプロセスです。一般に、金星期は一人でいるのが苦痛で常に友人や恋人と一緒に愛情や友情を育む時期ですが、太陽期にうつると自我が確立して、自分らしくいられる一人の時間をこのむか、恋愛や創造行為に集中するか、仕事に没頭するなど個性的、選択的な活動に集中します。あるいは、子供ができた場合は、子育てを愛情と創造行為の表現としてそれに集中します。

有料
500

アスペクト辞典1 月 水星 金星

月のアスペクト月は0才から7才ぐらいまでの体験、それによって育まれる感情パターンを示すとい…

500