マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー繋がりnote

423
みんなのフォトギャラリーで使って頂き ご縁が広がり繋がったnoteを集めてます。 私がUPしている画像は、「leche」または「むかいだ」「ナツコ」で検索できるようにしています。…
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

自分で自分を許してあげること

今日はちょっと前に書いたnoteの下書きから。 人に迷惑かけたくない 自分でなんとかしよう そう思うようになったのかいつからだっけ。 たとえそれが苦しくても、つらくてもなんとか飲み込んで。 自分の中で頑張って処理して。 そうやって、毎日を過ごしてきたような気がする。 これがいつの間にか自分の当たり前になっていた。 だから、違和感があってもそれはきっと“気のせい” それは“迷惑をかけると嫌われる” “めんどくさいと思われたくない”という思いからくるものだったんだけれど、

暇な主婦風

久しぶりに体調も変だったりしたので、最近の成瀬はおうちに引きこもっていた。 回復してからは、料理をしたり、スーパーにに買い物行ったり、動画を見たり、洗濯もしてみたり。後の時間は暇なのでのほほんと過ごしている。 仕事から帰ってくるまでの間は一人だし。 昨日は提出物を出した後にサロンデュショコラにスライディング参戦してきた。新宿NSビルの地下1階に様々なチョコレートと主に女性陣が集っていた。昨日(1/29)は最終日だったけれど、最後まで来場者が絶えない様子だった。 主に女性

delicious chocolate fudge

i moving over every secret seeds 退屈を紛らわす 小さな声で叫ぶ ささやかなスケールのゲーム 型破りな空想 軽く地面踏みつける what is a fine answer 窓の外を what is a brightest matter 眺めたまま 意味ありげに君は笑うけれど 何一つだって僕は気にしてない 悪ふざけのふりして 少しずつ変えるシステム what is a fine answer 窓の外を what is a brightes

保険ウォーカー。火災保険の比較やランキング情報では見えない!?専門家が解説!住宅ローン向け火災保険の選び方について を読んで。

自宅を購入するにあたって火災保険に加入するものの、だいたいは住宅販売業者のおすすめの保険会社に加入することになります。 そのため「火災保険を選ぶという」という視点は新しく、非常に勉強になりました。火災保険なんてどこも同じでしょう、なんて思っていましたが代理店によって異なるのですね。 一番初めの段落、火災保険で一番最悪な事。 の続きですが、突然台風の話が出てきたので違和感を感じました。火災保険というからには「火災」の時の保険、という印象が強いので、火災以外にも台風なども保

義理チョコは、人見知りには試練だ。#012

もうすぐ1月も終わり。昨年、話題の広告があった。 「義理チョコをやめよう」 バレンタインデーは嫌いだ、という女性がいます。 その日が休日だと、内心ホッとするという女性がいます。 なぜなら、義理チョコを誰にあげるかを考えたり、準備をしたりするのがあまりにもタイヘンだから、というのです。 気を使う。お金も使う。でも自分からはやめづらい。 それが毎年もどかしい、というのです。 それはこの国の女性たちをずっと見てきた私たちゴディバも、肌で感じてきたこと。 もちろん本命はあってい

テスト

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト。 テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト。 テストあああああああああああああ。

小説筆写に明け暮れる

ほしちかです、こんばんは。毎日寒いですね。 少しご無沙汰しておりました、一週間ほど。 ご無沙汰していたのは4連勤フルタイムがあったからもあるのですが、4連勤のときも、その後の2日間の休みのあいだも、ひたすら小説筆写をしていました。 小説筆写は、小説のトレーニング法として合う人と合わない人が明確に分かれるらしいのですが、私は合う人間なんですよね。 私の中で、小説に対するもやもやがひとつふっきれたというか「人生を送る中でできる限り小説をうまくなりたい」という夢に向かって、し