見出し画像

夏休みの思い出④-1🌻〜保久良神社・ハイキング🏞️〜

夏休み🌻大阪旅行もあっという間に最終日💦

楽しいですね~(^^♪

最終日は、リトリートツアーの企画・運営もしている友人が「行きたいところに連れってってあげる~」と言ってくれたので、(優しい~😢)

六甲比命神社をリクエストしました~(*'ω'*)

当初、新幹線で帰宅の予定だったので、早めに駅に着きたい!って思ってましたが、台風の影響で運行が微妙だったので、夜行バスに変更し「最終日もゆっくりしよう!」と切り替えたため、「じゃ、いろいろ回れるじゃん~」となり、

まずは、カタカムナの聖地「保久良神社・金鳥山ハイキング」に連れて行ってくれました\(^o^)/

晴天とは言わないまでも、雨は降らず、曇り。
ハイキングには最適の気候でしたね(^^♪

おかもと駅付近の駐車場に車を置き→保久良神社→風吹岩→ロックガーデンのピラーロック(ゼロ地場)へ向かう予定!(^^)!
結構距離ありますね~(*'ω'*)

わりかし最初の方から、息切れしてましたね(*ノωノ)

ここからは写真になります~🌈🌸☆彡

こんな感じの立派な木がいっぱい(*'ω'*)
保久良神社に到着🌈
御祭神は須佐之男命・大国主命・大歳御祖命・椎根津彦命
こんな感じに見える場所です👇
御祭神「椎根津彦命」
説明🌈 めっちゃ反射してます(笑)
干支が並びます(*'ω'*)
辰年だから、辰を撮ってみた(^^♪
前から見るとこんな感じ(^_-)-☆ 
愛らしい(*^^*)
手水舎
龍がかっこいいぞ(*'ω'*)
本殿
多分この磐座だったと思うけど、触れたらものすごいパワー。
ハぺやった時と同じ感じになった。
グルグル、色んなところを調整する感じ。
パワフルでした。
木がこんなことになっている~( ;∀;) グルグル。
磐座が沢山です。
おっきい石の横にある木はグルグルしていたような。
エネルギーがすごいのかなぁ~(*'ω'*)
フェンスの上から撮影しました( *´艸`)
凄いですね、これ('Д')
動き出しそうな木(*^^*)
はい!この辺りからハイキングの始まりです(*'ω'*)
ヨイショ・コラショ・
ドッコイショ
途中景色が見える~
何故猫がいる~('Д') 
さすが、宇宙的な場所。
まだ登りますよ~
風吹岩に到着~🌈
こんな感じ。
電線が残念"(-""-)"
ここには先着が居たので、サラッと写真だけ撮って、
最終目的地ゼロ地場へ向かいます~
途中迷いながらも、、、
さすが何回も登っているガイドさんは頼もしい(^^♪
到着です!ピラーロック\(^o^)/
凄いエネルギー(*'ω'*)
しばし瞑想タイム☆彡
貸し切り🌈✌
上からの景色
青空も見えました~🌈
満喫したところで、下山。
途中滑って転んだ( ´∀` )
はい!保久良神社に到着です🌈
下りはあっという間。

汗だくになりながらも、心地よいハイキングと、素晴らしい景色に出逢う事ができました~(^^♪
本当に氣持ち良かった🌈

カタカムナのついてです👇


この後、ランチを食べて、六甲比命神社に向かいます\(^o^)/
続く、、、、、🌈

🐈🌈💖🪨今日も最後までお読みいただき
     ありがとうございました🪨💖🌈🐈



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?