1週間でパーティクルライブを制作する。2日目~制作と考察~

先日から作り始めたパーティクルライブ制作です。
まず必要なツールからですが、
https://fley-kousatu.hatenablog.com/entry/2019/09/10/125100
こちらのサイトを参考にしました。
通常専用ワールドを制作してパーティクルライブをする方が珍しいらしく、
主にアバターにパーティクルライブをするアニメーションを仕込むというのが一般的らしいです。
その中、必要なものがアバターが動いてしまうと出してるパーティクルライブも動く事になってしまうので、ワールド固定する仕組みが必要になります。それがこちらの、Unityのコンストレイトを使ってアバターをワールド固定するシステムがBoothの方で配布して頂いてる方がいるので、そちらのツールを使います。
https://clytie.booth.pm/items/1945236
ConstraintWorldFixed 夏空の下、ひまわり畑で。サークル様
これをアバターのヒエラルキーの直下に入れます。
入れた後は、アニメーションコントローラーもGameObjectに設定されてあるので、通常の物の出し入れをするようにアニメーターを設定しこのフォルダのONOFFをアニメーションで設定する事によって出せるようになりました。

曲はボーカロイドの30秒と検索したら出てきた曲にしました。
曲調が早く、歌詞とパーティクルを合わせるのが大変そうですが頑張っていきます。
パーティクルライブを見ると大体やられている。背景を変える設定ですが、
参考にしたWebサイト等を見ると。
BlenderでCubeや球体を作り。面の向きを変えてやる事によって中にテクスチャーを貼れるという情報を参考にしました。
Blenderを使いこなすのは難しいかもしれませんが、このやり方の手順はすごく簡単なので誰でも真似出来ます。
歌詞の読みこませ方はこちらのサイトを参考にしました。
https://styly.cc/ja/tips/lyricsparticlelive_ytomi/
レタッチソフトで、文字以外を透過設定で読み込ませてUnityのパーティクルシステムのマテリアルに設定すると出来るようになります。

まだまだ作り始めて試行錯誤してる段階ですが、やってわかった事があります。
難しいけど、触らないと上達しない!と

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?