見出し画像

いぬめしを学ぶ

日曜日に犬曰く主催のいぬめし塾に参加してきました。
自分の食べ物には興味があまりないのですがいぬめしとなると俄然興味が出てきます。
だからと言ってやるかどうかはまた別ですけど…😅

ドッグライフコンサルタントの佐藤です。

いぬめしを学ぶ前に犬を知る

どんなことにでも共通だなぁと思うのですけど…
犬を知るってことがまずは必要だということですよね。

食餌であれば、犬の食性を知ることが大切。
どんなものを食べていたのか?どんな消化システムであるのか?

「犬も腸内細菌が大事」がキーワードでした😆

肉食性の雑食の犬で、デンプン質を分解できる遺伝子を狼より沢山持っているということもわかってきているので穀物が絶対ダメではないんですよね。

そんな話がきちんと文献と共に紹介されてて本当に気持ちのよいセミナーでした。
アルシャーさんの話し方も小気味良くて実は好き☺️

犬用にじゃなくても人用の食べ物も素材であれば問題ないですしね。
犬用って案外高価なので人用を上手に使うことを話されてました。

こうでなきゃダメではなくて、基本を押さえておけばいくらでもアレンジができますよね。
そのためにもまずは、犬を知ると言うことでした。

生食の是非について

少し前…私が犬を学び初めたころ生食について一部界隈でブーム?!になりました。

絶対生じゃないとダメと思っている人も多かったですけど…以前の私もそうでした。
しかし、うちのちびが生はあまり好きじゃないこともわかり、軽く火を通すようにしてました。

細菌やウィルスなどのことを考えると最低限表面は火を通して殺菌する必要がありそうです。
これはその肉の加工段階から保存される環境の衛生状態によるところが多いようですが…
本当に生で与えたいなら人間の生食用を使う方がよいでしょうね~

そんな質問にも的確に答えてくれたので分かりやすかった~
豚肉の細菌は、チョー怖いのでじっくり火を通そうと改めて思ったのでした。

今回のセミナーは3回コースで年末までにあと2回あるので継続して受講したいと思ったのでした。

自分の食事もままならないのに犬の食餌に手をかけられるかどうかは微妙ですけど…
これからシニア期に入るちびたち。
少しでも良質なものを与えられるように今から私が準備していかなきゃね~と思ったのでした。

-------------
お知らせ

お散歩トレーニング以外でははじめての自主企画セミナーです。
リードワークをマニアックに学ぶ時間とクリッカの基本のきをみんなで体験してみようという内容です。

「9/8 夏目真利子先生のリードワーク座学&ミニワークショップクリッカを使ってみよう」

詳細は以下のイベントページをさんしょうしてください。
https://www.facebook.com/events/346612609390345/?ti=cl

皆さんのご参加お待ちしております。

参加申し込みは、以下のサイトからお願いします。
https://smilehappiness006.stores.jp/items/5ce2121e0b921179b1001b74

お問い合わせは、こちらのメールアドレスまで smile2happiness@gmail.com 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?