見出し画像

大阪〜神戸で活動しているパーソナルトレーナーのたかつです。
スポーツトレーナー学院で校長をしたり、パーソナルトレーナーの寺子屋というオンラインサロンを運営しています。
こちらのブログはフィットネスの世界で働く方、働きたい方、NESTA等パーソナルトレーナー資格をお持ちでスキルアップ、キャリアアップを考えている方向けに書いてます

仕事の作り方、見つけ方(昔話)

 個人で働くパーソナルトレーナーは、お客さまに出会う、同業の仲間に出会う、先輩に出会う・・・などなど人との接点が必要になると思います。また、フリーランスとして働かないとしてもどこかの会社に属する場合その所属先を見つけるにも、特にいい所属先を見つけるにも何らかの接点が必要になります。

 私が仕事を始めた1999年ごろはまだまだインターネットの普及という点では今より遥かに劣りますから、何かを探すには雑誌です。その雑誌に掲載されたセミナー情報などから、セミナーに参加し講師の先生や参加者と名刺交換し交流していくということになります。そのようなことを特に2005年あたりまでよく行っていた記憶があります。関東にもよく出没していましたのでSNSが発達する以前から関東のトレーナーのみなさまとも交流がありました。そんな、足で稼ぐようなことをしていたことで、大したキャリアではない私でも、「いつ行ってもあの人おるな〜」ということでいろんな方に覚えてもらえました。そんなことがあったからだと思います、NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) JAPANが設立された時に、なぜがお声がけいただいたのも、JATI(日本トレーニング指導者協会)で近畿支部で役員をしたのも・・・

便利なツールが出現しても、つながる相手は人 

2005年夏からブログを書き始めもう16年近く書いているわけですが、当時パーソナルトレーナーも珍しかったですがブログを書いているパーソナルトレーナーはもっと珍しく笑、お客様の接点としてもそうですし、雑誌などの取材依頼も生まれたのはブログによる発信をしていたからではないかと思います。その後はFacebookやTwitterなど、交流ができる双方向のプラットフォームが出現したことで、それこそ地球上のあらゆる人と繋がれるようになれたわけですから、昔のように対面に拘らなくても誰とでも繋がれる時代になったわけです。

時代と共にこうやってツールが変化していくわけですが、変わらないのはただ一つ、「つながる相手は人」であるということ。Twitter越だから非礼でも構わないなんてことはありませんし、むしろ、対面でないからこその相手へのリスペクトが必要です。顔が見えないから態度が横柄になったり、コメントに棘があったりする人を時々見かけますがそれはとても残念ですね。自ら繋がりを断絶してしまっていますね。

反対に、「ネットの世界は怖い」といまだにSNSなどから距離をおいている方もいらっしゃるようです。もちろん、SNSが万能で、使わなければならないとは言いませんが、我々のような仕事、働き方の人間であれば使った方がメリットが大きいように思います。これはこれで繋がりを作りにくくしてしまっているかもしれません。

SNSでつながるご縁〜インターネットTVに生出演〜

 実は、昨年お話をいただいたミスアース・ジャパン兵庫のトレーニングキャンプの公認講師の件もTwitterでつながったエリア総括の方とのご縁でした。最初は、ダイエットのことやボディメイクのことでやりとりがあり、NESTAで発行している資格のことに関する質問に答えたりの間柄でした。そこから半年ほどたったある日、ミス・アースの公認講師の件でお話を持ちかけられ実際にお会いするに至ったわけです。タイミングよく、私もJOTスポーツトレーナー学院の校長になり、PRとしても良いタイミングでしたのでここは「運がいい」なと思ったものです。

昨年、ボディメイク講師として関わらせていただいたミスアース・ジャパン兵庫さまに今年はインターネットTVの番組にゲスト出演させていただきました。面白いですよね。もともと面識のなかった方々と、SNSで繋がり、こうやって自分からはなかなかチャレンジできないようなことをやらせてもらうご縁がいただけるのですから・・・

仕事とは「運と縁」。それを引き寄せているのはみなさまの日々の行動であります。

最後までご覧いただきありがとうございます。記事が気に入ったらいいね、シェアしていただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?