koyomi

歌ったり語ったり(standFM)写真撮ったりしてます。 哲学がたりにお付き合い下さ…

koyomi

歌ったり語ったり(standFM)写真撮ったりしてます。 哲学がたりにお付き合い下さい。

最近の記事

ベーコンって人名でもあるんですよ、実は。

嘘はついておりません。 今回はフランシス・ベーコンの話をしたいんですが、 当たり前ですが、ベーコンって苗字なんですよ。 どうして、ベーコンが苗字として使われる事になったのかを考えてしまうんですよね…。 昔、名前で弄られたりしなかったのかな…と思い浮かべてしまう私でした( ᐙ ) 何はともあれ、ベーコン美味しいですよね。 では気を取り直ししましょう。 最近、人生において障害になるのは己の思い込みや偏見だな、と自負してて、 思い込みや偏見を取り除けば人生軽やかに生

    • 我思う故に我あり……って何よ。

      日本語なのに、何を言ってるのか分からない( ˙꒳​˙ ) 初めてこの文章を見た私は思いました。 我思う故に我あり。 我を疑う故に我あり、という文章だと書いてる本もありました。 17世紀を生きた、ルネ・デカルトの言葉です。 全てを疑い、答えを探し求めた人です。 個人的に哲学の根源はこの言葉から始まるような気がします。 ただ、何となくですが疑うって良くないイメージがあると思ってて、 不倫を疑うとかありますよね。 しかし、疑うの使い方を間違えなければ良い仲間とな

      • だいぶ前に書いた文章を記事にしてみた( ᐙ ) 色んな記事を書いていきたいよなぁ、と思う日々

        • 自分の中の悪魔、それは思想【※有料記事】

          初有料記事です。 いつも明るめのトーンですが、この記事は真面目モードです。 けども、哲学を含めて色んな大切な言葉たちを並べました。 これからは無料記事はポップに哲学を伝えていこうと思うし、 有料記事は厳しい現代社会で心が生きやすくなる記事を出していきます。 この記事は私が生きてく上で苦し見抜いてたどり着いた答えです。 自分が変われば生きるのが楽になる、という事を自分なりにまとめました。 何か響けば嬉しいです。

          ¥500

        ベーコンって人名でもあるんですよ、実は。

        • 我思う故に我あり……って何よ。

        • だいぶ前に書いた文章を記事にしてみた( ᐙ ) 色んな記事を書いていきたいよなぁ、と思う日々

        • 自分の中の悪魔、それは思想【※有料記事】

          ¥500

          哲学の本って難しいですよね…分かります。

          本はKindle派です。 さて、今日は哲学系の本の読み方、入門編です。 哲学図鑑だったり、哲学をテーマにした本のことを書いていこうと思うのですが、 めちゃめちゃ難しいですよね。 ピシネスや人生に役立つと言われても挫折する方は多いと思います。 理由としては、 哲学は西洋と東洋と分かれてるし、古代や中世に近代と幅が広すぎる。しかも哲学は宗教の話がとっても多い。しかも東洋哲学は漢字がいっぱいで理解に苦しむ(これは私だけ…??)昔の哲学の話だと時代が違いすぎて考え方が違い

          哲学の本って難しいですよね…分かります。

          古代ギリシャの話が現代に生かせるって凄いと思う

          未だソクラテス編が終わってません、こんばんは。 今回は問答法について話をしていこうと思います。 別名、産婆術ですね。 最近、この問答法が役に立つなぁと思ったのです。 まず、問答法とは。対話で片方が質問を繰り返すことで答えを見つけていく方法。 これはもう、ソクラテスと青年(自分は頭いいとイキってる奴)会話を書くのがわかりやすい。 (妄想で書きますよ、ええ) 青年「私はとても強い!!」 ソクラテス「何故強い?」 青年「どんな人間もを倒せるからだ!」 ソクラテス「大人数

          古代ギリシャの話が現代に生かせるって凄いと思う

          良き妻を得ると幸せ者になる。悪い妻を得ると哲学者になる。

          悪妻家ソクラテスの名言。 この言葉を話す前に言いたい事がある。 仕事もせずに人を論破しに行く旦那にはそりゃキレるわ(`ϖ ´; ) (ソクラテスは晩年はあんま仕事せず、人と語り合うことばかりしていた) まぁ、私の本音は置いといて。 この言葉を何故書いたかと言うと、 苦手な相手と付き合うと学びがある。 と、言う話がしたい。 ただ、苦手な人と話をするのは精神的に負担が大きいので、疲れてたり病んだりしてる時はオススメしない。 わざわざ苦手人と話す必要も無し。 ただ私の経

          良き妻を得ると幸せ者になる。悪い妻を得ると哲学者になる。

          初めまして、ゆるふわ哲学オタクです。

          いつか書きたい。 そう願って早一年経ち、重い腰を上げました。 という前フリは置いといて。 ここでは哲学の話や自分の考えていることに付いて綴ります。 哲学といっても私は大学の哲学学科卒でもなく(情報系専門学校卒) 高校時代に感動したソクラテスの感動を思い出して、 素敵な本たちに出会って哲学沼にハマりました。 哲学勉強を趣味としてやっている過程を話していこうと思います。 ですので、分からないことはネットで探して頂けると幸い。 なぜ、哲学??きっかけは高校の現代社

          初めまして、ゆるふわ哲学オタクです。