知的探索…のはずが

2024.0610 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.37

1,就労移行訓練について(今までの認識)
先週末に目標にしていた、土日に外出する目標は残念ながら未達、土曜日の午後だけの外出に留まった。土曜日に長田の方で催し物があったので、ふらっと見て回るだけとなった。それは楽しかったので良しとしよう。

2,講義について(今日の気づき、変化)
今日は知的探索だったのだが、お腹の調子が良くなく事業所で待機。
久し振りにちょっと調子を崩したよう。まあ、明日には戻るでしょう。
その間を利用して読書。抽象的な表現になるが、内容は自分を掘り下げていくもの。意外とグサグサとくる内容で、自分の当てはまる項目も多く、考え方が変わるものもあった。また、こう考えたらいいのか、とも思うものもあり、いい本に出会えたと思う。まだまだ読みたいものは色々とあるので、時間をみつけて他の本も読んでいきたい。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
今週の予定にSPIが入っている…。
出来る範囲で勉強をして、目標としている点数を取れるようになりたい。にしてもこんなに頭が固くなっているとは思わなんだ…久し振りに学生に戻った気分でやっていきたい。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?