STEP評価

2024.0531 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.37

1,就労移行訓練について(今までの認識)
今日はあまり天気がよろしくない。ただ、気持ちも体も問題はない様子。
けれども今日は、帰りに買い物(おつかい)をしないといけない、どうか帰りには雨が止んでいますように。

2,講義について(今日の気づき、変化)
衆目評価、やはり色々と細かいところを見られている事を実感。すべて言う通り、という事にはいかないが、反省を含めて精進していきたい。また、逆に他の人の気になるところもこの一月の間でポロポロと、下手をすると個人攻撃になりかねないので要注意。全員でより良い人間性を獲得していくという事を絶対に忘れずに。
今日はその後の話し合いが今回は良かったと思う。裏表なく支援員と利用者が話し合えた。今後あそライフで過ごしていくなかで、少しでも全てがいい方向にむけば、これ以上の事はないと思う。支援者、利用者関係なく事業所をいいものに作り上げていく、これもあそライフのいいところだと思う。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
まずは衆目評価で得られた気付きを実践していきたい。あとは何か新しい目標か…今のところ最終到着地点の目標以外は何をするか決めかねている。それが決まれば更に良いものを見つけられると思うので、考えていきたいと思う。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?