ヨガ

2024.0530 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.37

1,就労移行訓練について(今までの認識)
今日も体調は良い方。少し疲れが溜まってきたのか、集中力は少し落ちている。今日は晩方に好きなアーティストのコンサートへ行く予定。予定が入っているとその日1日が楽しくなる。久し振りに堪能してきたいと思う。

2,講義について(今日の気づき、変化)
ヨガのお陰様で明日恐らく背中と足が筋肉痛になる予定。ダルい感じがしてよく動いた実感はあるが、ヨガは呼吸がとても難しい。折角運動したので久し振りにプロテインを飲んでみた。タンパク質を摂るのは鬱病にも良いとのこと。運動したら飲む習慣をつけてみよう。
マインドセットも併せてできるので、大事な時間ではあるが、ヨガの動きのレベルが上がっている気がしてならない…N支援員、できれば素人も可能な動きをお願いしたいです。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
身体を動かすと呼吸や可動域など、非常に効果を感じる。特に呼吸は浅くなりやすい人間なので、ヨガは意識してカリキュラムに参加していきたい。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?