マガジンのカバー画像

ジャパンラグビーリーグワンファン合同note

356
2022年1月にいよいよ開幕したJAPAN RUGBY LEAGUE ONEの有志ファンによる合同企画です!
運営しているクリエイター

#釜石シーウェイブス

今週末は🔥パロマ瑞穂ラグビー場/なごやめしを食べつくしますがお!

🐯がおっすだがや🔥 今週末はいよいよリーグワンDiv2第🔟節! 総当たり2回戦(いわゆるレギュラーシーズン)の最終節ですがお! Div2の6チームは今週末の第🔟節終了時点での成績で、上位3チームと下位3チームに分けられます。 そして上位・下位3チームそれぞれで3つ巴戦(1回戦)で順位決定戦が行われ、その結果でDiv2の最終順位が決まりますがお!!! ※Div2最終順位1⃣位、2⃣位、3⃣位は、それぞれDiv1⑫位、⑪位、⑩位と入替戦(2回戦)に臨みます! ※Div2最終

3月24日(日)はいわぎんスタジアムへ!

🐯がおっす!🔥 ぼくらの #日本製鉄釜石シーウェイブス ! 先週末は雪で延期となったNECグリーンロケッツ東葛戦の再試合でしたが、うのスタで2連勝!とはならず.....。うぐぐぐ....。 でもまだまだありますホスト開催! 今週は岩手県盛岡市のいわぎんスタジアム(盛岡南球技場)に🔴 #レッドハリケーンズ大阪 🌪さんを迎えてのリーグワンDiv2第9節!!! 3月24日(日) 12:00キックオフ! 10:00開場おおおおおおおおおお! 盛岡駅から🚌シャトルバスも運行されま

右?左?トライはどっちが多い?🏉ラグビーの非対称性🪞

🐯がおっす! ラグビー観戦の楽しみは人によっていろいろあると思いますが、🐯は間近でトライを見られる!というのが楽しみのひとつですがお。 うのスタや秩父宮ラグビー場だと、スタンドとピッチが近いのでインゴールに飛び込むシーンを目の前で見ることが出来ますがおおお! でも、座っているところから逆のほうにトライイイイイイイ!ということももちろんありますよねがお。 そこで 「もしかしてトライが起こる頻度は左側と右側で違うんじゃないだろうか?」 と考えた🐯が調べてみましたがおおお。

3月のホストゲーム開催!うのスタうのスタいわスタのお得情報!

まもなく3月です。 3月は #日本製鉄釜石シーウェイブス のホストゲーム開催の季節です🌷 今回の🐯note📒では3月のホスト開催のお得情報をひとまとめにしてお届けですがお! ①まずは試合日程です🐯🏉3月3日(日)12:00キックオフ/10:00開場(釜石鵜住居復興スタジアム)🆚 #NECグリーンロケッツ東葛 『SMCプレゼンツマッチ』として開催されます! シーウェイブスのスポンサー様の一社であるSMC株式会社様の冠マッチとして開催されますがお! SMCさんは1991年

🐯リーグワン各チームの戦力分析(のようなもの)をしてみましたがお!

もういくつ寝るとジャパンラグビーリーグワン 2023-24シーズン開幕ですねがお!🔥 ぼくらの釜石シーウェイブスは、先週でプレシーズンマッチを終えて、開幕を待ちかまえて牙を研いでいるところですがお!(ジョリジョリ←牙を研いでいる音) 🐈 #フライキー もバリバリっと爪を研いでいるはず! 開幕が待ちきれない🐯なかぴーは、各チームの戦力分析(のようなもの)をしてみましたがお! (選手のデータをまとめてならべてチーム毎の平均値をだしたりしただけですがお) 👇出典はこちら。ここ

🔗CHAIN🔗

🐯がおっす🔥 ぼくらの釜石シーウェイブス! 2023-24シーズンの新体制、クラブスローガン、そしてプレシーズンマッチの予定が発表されましたがお! 🧑スタッフ一昨年からアカデミーのヘッドコーチに就任していた鈴木亮大郎コーチが、シニアチームのアシスタントコーチも兼任することになりましたがお! クラブキャプテンには河野良太選手が就任! 桜庭GM、坂下総監督、須田ヘッドコーチ、小野キャプテン! 引き続きよろしくですがおおおおおおおおおおおおお🔥 💪クラブスローガン『CHAI

釜石ラグビー『高橋』列伝

🐯がおっす🔥! 釜石シーウェイブスの新加入選手がまたひとり発表されましたねがお! 髙橋泰地(たかはし たいち)選手! 「高橋さん」は全国的にもおおい苗字ですが、岩手県をはじめ、東北各県は『高橋さん率』が高いのですがお。 *ちなみに「高」と「髙」(いわゆる"はしご高")の方がいたり、「橋」の字も他にいろいろあるらしいですねがお。このnoteではその辺はちょいと表記にばらつきがありますがお。何卒ご容赦のほど....。 🐯調べによると、釜石ラグビー部、シーウェイブスに所属した高

今シーズンもご声援ありがおーございました!/釜石公式戦全戦績

リーグワン2022-23! 釜石シーウェイブスはDiv2の4⃣位となり、Div33⃣位の栗田工業ウォーターガッシュ昭島との入替戦へ。 入替戦第1戦は25-25の引き分けでしたが、第2戦で38-28で勝利! 来シーズンもDiv2で戦うこととなりました! #大漁旗 と #かまいしコール今シーズンも大漁旗を振るみなさんがシーウェイブスの背中をグイっと押してくださいました! そして! かまいしコール! シーズン途中から声出し応援が可能になりました。 それまで、ぼくらのシーウェイ

ほんとのほんとの今シーズンラスト!瑞穂で勝どきのかまいしコールを🔥!

いよいよ今シーズンラストゲームですがお! #クリタウォーターガッシュ昭島 ともう一戦ですがお!! 5月13日(土)14:30キックオフ! 決戦の地は名古屋! パロマ瑞穂ラグビー場!!! D2/D3入替戦の第1戦は25-25の引き分け!入替戦は2試合おこなわれますがお。 2試合終了時点での勝ち点で上回ったチームが来期はD2で! 勝ち点が同点だった場合は、 勝利数→得失点差→トライ数→トライ後のゴール数 の順で勝者をきめるのですがお。 *2試合しかないので「勝点が同点なの

うのスタと瑞穂で『かまいしコール』を響かせたい!さあ、シーズンラストの2戦ですがお!

ぼくらの #釜石シーウェイブス! 昨年11月に開幕した #ジャパンラグビーリーグワン 2022-23 Div2 の全試合が終了! ムサリクに始まり夢の島でラストを迎えたDiv2での戦いは、4位で今シーズンを終えましたがお! さあ、あと2戦!ぼくらにはまだ応援できる試合が2試合残ってますがお!Div.3 3⃣位チームとの入替戦! 相手は 💧 #クリタウォーターガッシュ昭島 🐳! 🏉Div2/3 入替戦第1戦 5月6日(土)12:00キックオフ/釜石鵜住居復興スタジアム

夢の島で🦈鮫太朗との今シーズンラストバトル🔥

🐯がおっす🔥 4月22日(土)14:30キックオフ! 夢の島で、Div2 4位/5位決定戦が行われますがお! 相手は今シーズン3度目の対戦となる #清水建設江東ブルーシャークス ! 今シーズンのvs🦈鮫太朗を振り返ってみますがお!🏉Div 2 第3節(2023年1月14日・土曜日)@夢の島 先制されるもジョシュのキックパスから航大キャプ➡リョーにつないでトライイイ! 前半はもう1本!ラインアウトからのモールゴリゴリでタイキが飛び込む! でも2本とられて前半は20-17の

まきまきまーきんそん🏉さんの釜石でのtweetを🐯が勝手にまとめましたがお。

こんばんはですがお。 ただいま、うのスタではホストゲーム絶賛開催中ですがお! 先週末は #浦安D6 さんをぼくらのスタジアムにお迎えいたしましたがお! うのスタへ、釜石へ足を運んでくださったのは、選手、スタッフのみなさんだけではありません。 シャイニー✨(浦安D6のサポーターの方々です)のみなさんも、ぼくらのまち釜石にやってきてくださいました。 そして、釜石を楽しんでくださったようです。 ほんとうにほんとうにうれしいことですがお。 ありがおーございます! まきまきまーき

【浦安DR】一枚岩ダービー:試合応援編(第8節_vs.釜石シーウェイブスRFC予習)

遠征準備編の続きです。 試合開催や現地観戦に関する情報はこちらをご覧ください。 また、この記事を投稿しているマガジン「ジャパンラグビーリーグワンファン合同note」で釜石SWを担当している、なかぴーさんの記事も見ていただきたいがお。 釜石入りした今日は、うのスタメインスタンド裏に建立されたラグビー神社を参拝。ここのおみくじは、なかぴー語で書かれているとか、書かれていないとか・・・・・・。 前回の対戦前回は、約1か月前の2月11日(土曜)の第5節で対戦。 D6のホストゲー

🆚 🪨浦安D-Rocks@うのスタ(3月12日・日曜日13:05)

#うのスタ 3連戦の第2戦目ですがお。 3月12日の日曜日、13:05キックオフですがお。 (12:00キックオフではないのでご注意ください) 3月12日の試合は 『東日本大震災 復興祈念試合 一枚岩プロジェクト Presents “#一枚岩ダービー”』 として開催されます。 👇試合当日のイベント情報(試合情報、イベント情報、うのスタフードコーナー、三鉄コラボ企画、観戦応援宿泊企画、チケット情報、グッズ情報、アクセス・駐車場)です🐯 とりわけ、今回、うのスタに足を運んで