見出し画像

うのスタと瑞穂で『かまいしコール』を響かせたい!さあ、シーズンラストの2戦ですがお!

ぼくらの #釜石シーウェイブス
昨年11月に開幕した #ジャパンラグビーリーグワン 2022-23 Div2 の全試合が終了!
ムサリクに始まり夢の島でラストを迎えたDiv2での戦いは、4位で今シーズンを終えましたがお!

さあ、あと2戦!ぼくらにはまだ応援できる試合が2試合残ってますがお!

Div.3 3⃣位チームとの入替戦!
相手は 💧 #クリタウォーターガッシュ昭島 🐳!

🏉Div2/3 入替戦第1戦

5月6日(土)12:00キックオフ/釜石鵜住居復興スタジアム

釜石情報交流センター、セブン-イレブン 釜石中妻町1丁目店での店頭販売のほか、Ticket RUGBY、チケットぴあ、SAKURA CLUBでももちろん購入可能ですがお!

🏉Div2/3 入替戦第2戦

5月13日(土)14:30キックオフ/パロマ瑞穂ラグビー場

瑞穂にも #かまいしコール を響かせたいですがお!

夢の島で響いた #かまいしコール
ぼくらがシーウェイブスのみんなの背中を押すことが出来る。
なんて幸せなことなんだろう。

入替戦の相手!
💧#クリタウォーターガッシュ昭島  🐳!

チームの歴史を調べてみましたがお!
昭和39年(1964年)創部。当初は関西を活動拠点としていましたが、昭和53年(1978年)からは拠点を東京に移しています。

栗田工業ラグビー部は、昭和37年に創部されました。その成り立ちは、昭和35年より体力養成とチームワークの形成を目的として、ラグビーが新入社員教育で取り入れられたことに始まります。その後、記念行事や運動会などでも度々ラグビーが行われ、昭和37年(1962)の創立記念行事では、役員チーム対部長チームという試合が組まれるなど、若手社員だけでなく、全社的な人気スポーツとなりました。このようにラグビー熱が高まり、昭和39年ラグビー部が誕生しました。

クリタウォーターガッシュ昭島webサイト/チーム紹介 より

やくいんちーむたいぶちょうちーむのしあい???
これはそうとうガチなヒストリーですねがお......。

今シーズンは、Div3で3位!

1位となったNTTドコモレッドハリケーンズ大阪の唯一の黒星は、昭島が奪ったものですがお!

💧クリタウォーターガッシュ昭島🐳と🐟釜石シーウェイブス🌊(新日鐵釜石)との全対戦成績!

クリタウォーターガッシュ昭島(栗田工業ウォーターガッシュ、栗田工業ラグビー部)との対戦成績(公式戦のみ)をまとめてみましたがお!

初対戦は1975年度の全国社会人大会。その後は2001年の関東社会人1部Aまで対戦はありませんでしたが、トップイースト、トップチャレンジリーグでは何度も対戦をしていますがお!

1976/1/2  第28回全国社会人大会 ◯ 新日鐵釜石 70-4 栗田工業(花園)
2001年度 関東社会人1部A ● 釜石SW 18-37 栗田工業
2003年度 トップイースト10 ◯ 釜石SW 25-20 栗田工業
2004年度 トップイースト10 ◯ 釜石SW 38-25 栗田工業
2005年度 トップイースト10 ● 釜石SW 28-62 栗田工業
2006/9/2 トップイースト11 ● 釜石SW 29-38 栗田工業(紫波)
2007/9/9 トップイースト11 ● 釜石SW 10-16 栗田工業(紫波)
2008/12/27 トップイースト11 ◯ 釜石SW 30-22 栗田工業(海老名)
2009/12/13 トップイースト △ 釜石SW 25-25 栗田工業(水戸)
2010/11/7 トップイースト ● 釜石SW 28-29 栗田工業WG(北上)
2011/12/3 トップイースト ◯ 釜石SW 35-7 栗田工業WG(海老名)
2013/11/3 トップイースト Div1 ◯ 釜石SW 48-10 栗田工業WG(いわき)
2013/10/13 トップイースト Div1 ◯ 釜石SW 25-18 栗田工業WG(松倉)
2014/10/19 トップイースト Div1 ● 釜石SW 26-27 栗田工業WG(松倉)
2015/11/28 トップイースト Div1 ◯ 釜石SW 26-19 栗田工業WG(相模原)
2016/9/18 トップイースト Div1 ◯ 釜石SW 40-35 栗田工業WG(松倉)
2018/11/4 トップチャレンジリーグ ● 釜石SW 12-40 栗田工業WG(うのスタ)
2019/12/7 トップチャレンジリーグ ◯ 釜石SW 11-8 栗田工業WG(秩父宮)
2021/2/13 トップチャレンジリーグ ◯ 釜石SW 35-24 栗田工業WG(栗田工業G)
2021/4/3 トップチャレンジリーグ ◯ 釜石SW 29-22 栗田工業WG(広島)

計20戦行われ、釜石の12勝7敗1分。
簡単に勝てる相手ではありません。
でも、........、シーウェイブスのみんなはやってくれるはず!
その背中をぼくらが押すことが出来ればうれしいですがお!

🐟釜石シーウェイブス🌊のメンバー!🔥

航大キャプテンが復帰ですがお!
ピッチに立つのはこの23人!
でも、その後ろにはノンメンバーの選手たち、んだスダHCはじめスタッフのみんな、そしてシーウェイブスを応援するたくさんのひとたちが目をぎらつかせていますがお🔥

みんなの力で勝つべし!

💧クリタウォーターガッシュ昭島🐳のメンバー!

モジガ.....…ミエナイデスガオ…
🐯なかぴー要注意選手は🔟アンドリュー・ディーガン選手!

うのスタにひびけぼくらのかまいしコール!

勝つ!

📣かーまーいしー
🐟かーまーいしー
🌊かーまーいしー
🏉かーまーいしー
🐈かーまーいしー
🐯かーまーいしー
🔥かーまーいしー