見出し画像

【妊活】"授かりやすい"深層意識 ~授かりやすい / 授かりにくいの境界線~




皆様こんにちは!
瀬戸葉月です♪


いつも「葉月のひとこと。」
ご購読くださりありがとうございます✨





さて今回のnoteでは、


【妊活】
"授かりやすい"深層意識

~授かりやすい /
  授かりにくいの境界線~



ということで、




✔ 悩まずすぐに妊娠できる人と
  そうでない人の違いは?

✔ どんなマインドが
   妊活に大事・必要なの?

✔ 妊娠できない時に
  変えるといいこととは?

✔ 具体的な対策のおすすめは?




…などなど、妊活に関する思考や
実体験についてお話したいと思います💌



もちろん妊活は十人十色ですし、
「絶対」はない世界です💡が





実際に私自身が悩んだこと、

知って現実が変わったこと・
変えてよかったこと
などの中で


「これは聞いておいて損はなかった!」
「もっと早く知りたかった!」



ということもたくさんあったので😂
今回は赤裸々にまとめていきたいと思います💌



私自身の実体験やお話が
今後妊活を考えている方々にとって、
少しでもお役に立てれば幸いです😊🌸





~目次~


●妊娠できる人⇔しにくい人の境界線
●マインド編:妊娠したい時
  持っておくと良い考え方
●行動編:具体的に行うとよいこと
●精子の性格とは?
●子宮の疾患を左右する思考パターン
●ここだけの怪しいお話
●まとめ



※単品購入は割高です💡今月の記事で2つ以上
 気になる記事があれば月額購読がおすすめです♪



🔶ご報告も含め、
 私の過去の実体験・紆余曲折はこちら👇




それでは、今回も
よろしくお願いいたします✨



👇





●妊娠できる人⇔しにくい人の境界線







ここから先は

7,066字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?