見出し画像

【キャパが広がる理由】降ってくるお仕事や依頼は…






皆様こんにちは!
瀬戸葉月です🥰



いつも「葉月のひとこと。」
ご購読くださり
ありがとうございます✨


さて6月最終日の
本日のテーマは、



【頼まれたことや、
 降ってきた仕事への捉え方】



について✨




皆様は誰かにお仕事を頼まれた時、
または頼まれごとをされたとき


✔️え?何で私?
✔️引き受けたくないな
✔️他の人じゃダメなのかな


こう思ったことはありませんか?👀💡



お仕事をもらえることは
信頼されている証でもあり、
とてもありがたいこと。

ですが…





どうしても受け入れられない気持ちや
スケジュールの時もありますよね💦


私も過去、
アルバイト時代から
自分さえ我慢すればいい!と

"なんでもとりあえず引き受けてしまう"
"その場で断れない"

ところがあり、


自分で自分の首を絞めてしまって、
このようにつらく感じることも
日常で多々ありました😂😂





では、華さん(社長)や
仕事ができる上司の方々は
さらに莫大な量のお仕事をこなし

+妊娠・出産も経験されていますが、


一体どのようにしてたくさんの
お仕事へ向き合っているのでしょうか?




今回はそんな



✔ キャパが広がる

✔ お仕事へも進んで取り組み、
  向き合うようになれる

✔ 後回ししないようになる



華さんからお伺いしたコツを
皆様にもこの場でシェアしていきたいと思います✨



ーーーーーーーーーーーーーーー




🌸怠惰を治そう
🌸どんな仕事にも感謝しよう
🌸やりたくないことも引き受けよう


👆今回はこうした
感情発散/思考改善の視点ではなく、


無理やり
現状を飲み込まなくても


【この仕事も頑張ろう!】
【この仕事には意味があるんだ】

と、

自分から素直に受け入れることが
できるようになり


いろんな仕事を
こなせるようになるような
ポイントをまとめた内容です♪


ーーーーーーーーーーーーーーー



~目次~


●降ってくるお仕事は…

●「○○が変わるのが1日遅れる」

●まとめ


※単品購入は割高です。
お得な月額購入をおすすめしております✨



それでは、今回も
よろしくお願いいたします😊🌸




👇




●降ってくる依頼やお仕事は…






「華さんって、
 "こんな仕事無理だよ!できないよ!"
 と、降ってきたお仕事に対して思ったことありますか?」





お仕事への送迎中、
華さん(社長)にこう相談した時に
こんな答えをいただきました。


👇





「どんなお仕事も、
 頼まれたということは



ここから先は

1,174字

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?