マガジンのカバー画像

NFTアート

21
NFTアート・プロジェクトに関してご紹介!
運営しているクリエイター

#NFT

Astar Networkを採用するNFTプロジェクト5選

Astar Network(アスターネットワーク)のNFTプロジェクトってどんなものがある? 実際にNFTを購入するまでの流れについて知りたい! 日本発のパブリックブロックチェーンであるAstar Networkが、世界中の注目を集めています。 特に、9月13日に実施された大型アップデート「Supernova」は、国内外から多くの関心を引きました。 この記事では、Astar Networkを採用しているNFTプロジェクトを5つ紹介します。 Astar Networkに

【NFTクリエイターを宣伝!】NFT NOW宣伝枠について紹介します

「NFTアートを始めたけど販売をどうしたらいいのかわからない......。」 という方に対してNFTアートについて宣伝ができる企画をTwitter上で行っており、弊メディアの旧名称である「NFT NOW」でも同様の企画を行っていました。 そこで、この記事ではNFT NOW宣伝枠に参加してくださった方について紹介します。 ※NFT NOW宣伝枠は、2022年8月に終了いたしました。 NFT NOW宣伝枠とは?NFT NOW宣伝枠とは、NFTメディアである「NFT NOW」

猫好きのためのコミュニティ「NyanCo.NFT」のプロジェクトについてお伺いしました!

今回は8月にリリースを控える「NyanCo. NFT」のプロジェクトについてインタビューしました! 猫好きのためのコミュニティを掲げているプロジェクトということで、これからのロードマップやセール情報についてお伺いしました。 ▼NyanCo. NFTの公式Twitter https://twitter.com/NyanCo_nft ▼NyanCo. NFTの公式サイト https://nft.shibuya-nyanco.com/ ーそれでは簡単に自己紹介をしていただい

NFT日本人アーティストインタビュー第3弾!!《GAIRAISHUさん》

公開日:2021/10/14 NFT日本人アーティストインタビュー第3弾として、GAIRAISHUさん(@GAIRAISHU2021)をインタビューしました! Openseaでかわいらしいイラストを出品されているGAIRAISHUさんですが、NFTを始めたきっかけや、どういう思いでイラスト制作されているか等を伺いました! ーーNFTを始めたきっかけを教えてください GAIRAISHUさん(以下、GAIRAISHU) NFTというものが存在するということは半年前とかに

NFT日本人アーティストインタビュー第2弾!!《いけもとしょうさん》

公開日:2021/10/11 NFT日本人アーティストインタビュー第2弾として、ボールペンNFTクリエイターとして活躍中のいけもとしょうさん(@ikemotodir)をインタビューしました! NFTと出会った経緯、ボールペン作品へのこだわりやキャラクター作成への思い等々たくさんのお話を伺いました。 ▼関連リンク いけもとしょうさんのOpenSeaのページをみる ──NFTとの出会いについて教えてください。 いけもとしょうさん(以下、いけもとしょう) 僕には妻と娘

NFT日本人アーティストインタビュー第1弾!!《TAKUROMANさん》

公開日:2021/10/06 NFT日本人アーティストインタビューと題しましてnanakusa(SBI NFT Marketに名称変更予定)公認アーティストとして活躍中のTAKUROMANさん(@TryingUnity)をインタビューしました! NFTとの出会い、活動を始めた経緯、作品のポイント、等々お話を伺いました。 ▼関連リンク ・OpenseaのTAKUROMANさんのページ ・TAKUROMANさんHP 🌐 NFTアーティストTAKUROMAN、NFTマーケッ

I am xAlice(アイ・アム・ノットアリス)とは?Astar発NFTプロジェクトについて徹底解説!

引用:アニメーションIP共創プロジェクト "I am xAlice" 本PV I am xAlice(アイ・アム・ノットアリス)は、Web3を活用したアニメーションIP制作プロジェクトです。 コミュニティ共創型アプローチを採用し、読売テレビエンタープライズの協力を得て、株式会社リードエッジコンサルティングとWeb3プロジェクト「MEGAMI」運営チームが共同でこのプロジェクトを企画・運営しています。 I am xAliceの世界観 I am xAliceは、『仮想世界