見出し画像

猫好きのためのコミュニティ「NyanCo.NFT」のプロジェクトについてお伺いしました!

今回は8月にリリースを控える「NyanCo. NFT」のプロジェクトについてインタビューしました!


猫好きのためのコミュニティを掲げているプロジェクトということで、これからのロードマップやセール情報についてお伺いしました。


▼NyanCo. NFTの公式Twitter
https://twitter.com/NyanCo_nft

▼NyanCo. NFTの公式サイト
https://nft.shibuya-nyanco.com/


ーそれでは簡単に自己紹介をしていただいてもよろしいでしょうか。

NyanCo. NFTのプロジェクトメンバーのKai-Kunと申します。


私自身は大学生をやりながら本NFTプロジェクトに参加しています。NFTプロジェクト自体に参加するのは初めてではありますが、NyanCo. NFTのメンバーとしてAMAとコミュニティ運営をメインに担当しています。


NyanCo. NFTはプロのデザイナーの方にイラストを手描きで描いてもらっていて、その後デザイナーの方たちと一緒に共同でプロジェクトをやっている形で進めています。

本日はよろしくお願いいたします。


ーよろしくお願いします。それでは、NyanCo. NFTのプロジェクトについてお聞かせください。

まず前提といいますか、NyanCo.自体はこのNFTプロジェクトが始まる前からあるライセンスでして、2020年からキャラクターライセンスのプロジェクトとしてやっていました。


NyanCo. のキャラクターライセンスのプロジェクトではコラボ商品の開発などをやっていて、そこでは「売り上げの12%を還元する」という保護猫のビジョンを掲げてやっていました。そこがNyanCo.が誕生した話になります。


NyanCo. 公式サイトより


ー元々はキャラクターライセンスを使ったプロジェクトだったということでしたが、NFTとしてプロジェクトを始めたきっかけは?

それは先ほど申し上げたデザイナーの方の話にもなってくるのですが、NyanCo.というキャラクターをライセンスとしてやっていく最終目的地点が「猫の優しい世界を創る」というところにあります。


従来のキャラクターライセンスだと2次利用、3次利用をしていった場合に、いろいろな人に知ってもらえることに繋がります。ただ、どうしても広がることでキャラクター自体の価値が下がってしまうというところがデザイナーさんたちの目線では問題視されていたというのが発端になりました。


そうした課題の中、アート作品をNFTという仕組みを使って世の中に広める手法に着目しました。NFTになるとなってくるとキャラクター自体の2次利用、3次利用はある種当たり前にできると同時に、2次利用でもNyanCo. NFT本体の価値が下がらないといったところが魅力だと考えています。


ならば、NFTという新たな選択肢を持つことでキャラクター自体の価値を下げずに「猫に優しい世界をNyanCo. というキャラクターを通じて実現につながるのでは」と思いまして、新しい選択肢として始めさせていただいたという流れになります。


デザイナーやクリエイター目線でいうと、本当にNyanCo.を好きでいてくれたりとかビジョンに共感してくれる人に2次利用、3次利用してほしいという気持ちがあります。それにNFTだとそういったものが可能なのでNFTという新しい選択肢が「猫の優しい世界の実現」に向けて効果的なのではという風に考えています。


NyanCo. NFTとして出品されるNFT


ー先ほどから「猫の優しい世界」というキャッチコピーをよく使われていると思うのですが、それに関する具体的なものだったりどういうことを考えられているのかお聞きしてもよろしいでしょうか。

確かに「猫に優しい世界」というのはフワッとしていると思います。


もっと踏み込んでお話しすると、そもそもNyanCo. NFTの目指したいコミュニティの部分が「猫好きのための猫好きコミュニティ」を創っていきたいと考えています。


というのも、NyanCo.のメインキャラクターであるニャン公は「渋谷にはハチ公がいるなら、メタバースでは猫のニャン公だろう」というちょっとファニーな話がありまして。


(※NyanCo.とはニャン公、チュン太、デビニャンをはじめとしたキャラクターブランドのことを指しており、今回はメインキャラクターである「ニャン公」がNFTとして出品されます。)


渋谷のハチ公ってファッションや文化などの流行の象徴になっていると思うんですが、メタバース世界ではニャン公がファッションや文化の象徴であり猫の優しい世界の象徴になってほしいという所があります。なので、猫好きコミュニティ。もっといえば、猫好きのクリエイターさんが集まってファッションや文化が新しく作られるコミュニティというのを目指しているという背景になります。


これからはNyanCo.NFTのアイコン自体が猫好きのクリエイターやビジョンに共感してくださった方々が集まる象徴になると信じていますので、世界中の猫とクリエイターさんとの懸け橋となるものになってほしいと思っています。


「NyanCo.NFTのあるところは猫に優しい世界が実現されているところ」というのが最終的に私たちが描いている世界でして、そこでは色々な猫に優しいプロジェクトが作られて実現されている世界を創っていきたいなと考えています。


ー「猫に優しい世界」を実現するために具体的な内容についてどういったことを想定されていますか?

どういうアクションを取っていくことがベストなのかプロジェクトメンバーでも話し合いを進めているところです。また、今後は NyanCo. NFTのホルダーさんともに具体的なアクションについて知恵を出し合っていきたいという思いもあります。


ただ、例えばですけど、今回のNyanCo.NFTとは猫を飼うことができない猫好きの人もある意味でWeb3上で、猫を飼うことにつながると考えています。


現状猫を飼えない方々が猫を飼うことによって、今回のプロジェクトを通じて保護猫のプロジェクトに還元したり、猫の病気の研究に関する寄付とか色々な方法があると思います。そういったことで猫にとって優しい世界に繋がるアクションをすることがコミュニティ内で実現できるという仕組みを考えてはいますね。


ーなるほど。前にWagmigotchというバーチャルペットを育成するゲームがありましたが、NyanCo. NFTを持つことによって新しいゲームが始まるという別のユーティリティがあると面白そうですね。

今お話ししてそのような取り組みはすごく面白いなと思いましたね。ゲームってもちろん当たり前ですけど楽しいものですし。楽しみながら結果的に猫に優しいことができたりするなら、楽しみながら実は良いことをしていたという「隠れイイコト」みたいなことがやれるといいなと思いましたね。


WAGMIGOTCHI


ー次に発行枚数についてお伺いできたらと思います。

現状だと公に発表していないのですが100枚は確実にリリースしたいとは考えています。というのも、デザイナーさんが一生懸命頑張っていただいておりますので、間に合えば200枚になるかなと思っています。


ー他のNFTプロジェクトだと1,000枚みたいなボリュームが大きいようなプロジェクトが結構あると思いますが、NyanCo. NFTが100-200という枚数である理由はありますか?

一番大きい理由としましては、NyanCo. のプロジェクト自体が見据える理想的なコミュニティとしては猫好きの方のコミュニティを目指しているという点ですね。


発行枚数が多い少ないで良い悪いというのはないと思うのですが、そのビジョンに共感していただける方々に購入していただきたいと思っています。


重たく考える必要はもちろんありませんが、「猫は好きだし優しい世界を創れたらいいよね」っていうことで共感していただく方々に集まっていただきたいです。なので、ある種密度が濃いコミュニティを運営していきたいなと現段階で思っているというのが大きい理由になります。


ー1万2万みたいな量にしてしまうとある種誰でも買えるみたいなプロジェクトになってしまうけど、少数の小さなプロジェクトにすることでコミュニティを濃くするということでしょうか。

その意図はかなり大きいですね。


あともうひとつはこのNFTは手描きのコレクションになっておりまして、デザイナーの方々が手描きからスタートしてるんですね。作成過程はNyanCo. NFTのウェブサイトにチラっと出ていますけど、そもそもの物理的な理由で発行枚数が少ないというのはあります。


NyanCo. NFTの制作過程


ー今回のNFTはJPGの3Dコレクションということでしょうか。

そうですね。


また今回はユーティリティといいますかNyanCo.のARを使うことができまして、実はそのARフォトコンテストもやっていたりするんですけども。


https://twitter.com/NyanCo_nft/status/1548502755677011968



議論中にはなっていますが、買っていただいたNyanCo. NFTをAR化したいなと思っています。NyanCo. NFTのコミュニティ内で人気投票とかをして1位のNyanCo. NFTをAR化というのを考えていて、よりNyanCo.を楽しんでいただけるようなイベントは考えています。


NyanCo. ARの撮影写真(aiHaraさん提供)


ーARを使ったNFTプロジェクトってなかなか聞いたことないですね。なかなか作れるものではないと思うので。

本当そうですね。イベントでNyanCo. NFTのお話をさせていただいたときに、「ARいいね!」っていう話を結構いただいているので面白いかなとは思っていますね。


ーNyanCo. NFTは猫好きのためのコミュニティとおっしゃってましたが、他のNFTプロジェクトとコラボしていくというのは検討されていますか。

現段階で正式に決まっているものはありませんが、ただそういう風にコラボしていきたいなとは思っています。猫好きのためのコミュニティやっているので、独立していると矛盾しているというのもあると思うので。


いろいろな場所に猫好きの方や猫好きクリエイターさんがいると思うので、ネコ界隈を盛り上げていきたいです。また猫に関わるいろいろな問題を解決することに繋がるようなプロジェクトをやりたいと思っています。


それこそ先日CatRescueさんとAMAをさせていただきまして、お話をしたときに猫好きのコミュニティをやっていく上で猫好きフェスティバルみたいな話が出てきたりしたので、本当に実現できたらなと思っています。


CatRescue - Twitter


ープレセールやパブリックセールについてお伺いしたいと思います。

現段階では8月12日にプレリリースを考えていまして、パブリックセールは8月14日に行う予定です。


販売価格についてはプレセールでは0.04ETH、パブリックセールでは0.05ETHを考えています。


ー最後にひとことお願いします。

NyanCo. NFTは猫に優しい世界をクリエイターさんの力も借りながらweb3上で作り出していきたいと考えているので、猫好きのための猫好きコミュニティ、猫好きクリエイターコミュニティみたいなものを目指して頑張っていきたいなと思っています。


▼NyanCo. NFTの公式サイトはこちら

NyanCo. NFT Project


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?