マガジンのカバー画像

Global Challengerのすすめ

24
世界的IT企業の日本法人からアメリカ本社へ出向・転籍、本社で部長・部門長職への昇進、アメリカ永住を実現した在住12年のグローバル・ビジネスマンが、自らの世界への挑戦を支えた認知科…
運営しているクリエイター

#GlobalChallenger

タイトル(仮)「世界に挑戦するマインドの鍛え方/Global Challengerのすすめ」の 出版…

「自分の当たり前は、多くの人にとって当たり前ではない事がある。本に書いた内容も特別な事で…

日本に鍛えられた日本人は世界で競争力を発揮できる。日本の素晴らしさは世界を更に豊…

グローバル企業の日本法人から米国本社へ転籍、米国永住をした私の確信です。 海外経験のある…

全ての存在は関係性により成り立つ。自分自身も他の存在との関係性でしか定義出来ない…

あなたはどのように自己紹介をしますか? 自分に関わる存在(出身地・会社・学校・両親・趣味・…

コネは作るもの

世界とのコネクションの作り方: その1 コネを使うという行動にどのようなイメージをお持ちで…

自分の中にある心理的・感情的な障害と闘い、自分の真の能力を知り、それを発揮するこ…

学生時代から趣味で始めたテニスですが、社会人になって会社のチームに所属してからより本格的…

人は自分の見たい物しか見ない

有名な言葉なので、ご存知の方も多いかと思いますが、2000年以上前の生きたローマ共和国の…

「人はそもそも続かない生き物!?」モチベーションの仕組み。

「人はそもそも続かない生き物」と良く聞きますが、それは、心からやりたいと思っていないと・・・との大きな前提がつきます。 子供の頃から、心からやりたい事、情熱を持っている事、止められてもやりたい事は、寝る時間や食事の時間を削ってでもやり続けた事があなたにも幾つも経験がある筈なので、直ぐにご納得頂けるかと思います。 脳は自分を守る為、生死に関わるような同じ過ちを二度と犯さないように、ネガティブな経験を重点的に記憶するように出来ています。なので、過去にやりたくない事をやらされ