ル リアン(繋がりコミュニティ)

フランス語で人との繋がりという意味。 今生活している地域で子供からお年寄りまで助け合い…

ル リアン(繋がりコミュニティ)

フランス語で人との繋がりという意味。 今生活している地域で子供からお年寄りまで助け合いながら楽しく暮らすをモットーに。千葉県八千代市、東京都調布市中心に 生活を支える介護の視点から、そしていつまでも地域で生活できる身体づくり、ヨガとピラティスの視点から地域デザインをしていきます

最近の記事

メルカリで資金集め

皆様こんにちは。 実は、サークルを運用にあたり 資金集めに奔走してます。 その資金集めに利用させていただいて いるのはメルカリです。 1週間、メルカリに奔走 お金を稼ぐ、得る難しさを痛感してます 資金が集まったら 地域やネット繋がるシニアの方に ホームページ制作や帳簿作りや 書類作りをお願いする、賃金にしようと 考えます。 また、リアルで開催の目処がついたら 運営も一緒になりたいです。 募集は改めてするとして。 サークルの目標は 今私は講師として参加している

    • 引っ越し

      皆様こんにちは 私の父が無職になることで 別居から同居になるため 今住んでいる場所より、安く広い ところへ引っ越すことになりました 引っ越し準備に追われます。 引っ越しを機に メルカリや他のフリマアプリや 中古を引き取ってもらえる場所に売って 資金を集めようかと思います サークルのホームページやSNS ポスター 裏方を色々な方にやってもらいたいなって 思ってます。 全て、私が苦手。父ができないことを 他の方々にお願いしたい 雇える資金がない 資金調達を頑張りながら

      • ル リアンを作った経緯パート2

        皆様こんばんは。 父の働く場所を作るためにサークルを 運営することになりました。 まだまだ、走り出した 歩きはじめで 私自身何をはじめたら良いか試行錯誤の 日々を過ごしてます。 父のことを考えると 私が東京都で働いていた施設を 思い出します 私が働いていた会社は オーダメイト介護を目的とした 高齢者、障がい者の住まいを大切にした 施設。 介護働いている方 多分ピンときた方いますが、 殺人事件があった会社の施設で働いてました 私は家の都合の引っ越しが原因で 退職しま

        • ル リアンを作った経緯パート1

          ル リアンを主宰してます 今泉静香といいます。 noteのblogを開設してからしばらく経ちました 記事を書こうと思いながら、書かずに時間だけが経ってしまいました。ル リアンは何をするところ?って思っている方々も多いかと思います 何故書けなかったのか それは。 緊急事態宣言の対応に追われてました。 私は介護施設で働きながら、ヨガとピラティスインストラクターとして働いてます 1年前、カイゴリーダーズのマイプロジェクト 千葉県八千代市村上周辺を 子供からお年寄りまで助け