見出し画像

海外スタバ事情

* 初めに

お久しぶりです、こっちにきてから2ヶ月が経ちましたが元気ですか?
フランスは欧州の中でも中心に位置してて、他国にも行きやすいんで、友達と卒業旅行気分で絶賛飛び回ってます(一応勉強もしてます)

ってことでこれまで(留学以前を含めて)アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパ・日本と色々な地域のスターバックスコーヒーを訪れてきたので、一応働いてる身として、近況報告も兼ねて日本との比較をまとめてみました。
書いてて、アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパの差は大して無いと感じたので、一括りにして比較してます(手抜きでは無いです

気軽に読める感じにしたので、ブレーク中でもランチ中でも暇な時に読んでみてーーー

*超個人的なまとめです

* 日本の店舗との比較

じゃあ早速比較していきたいんですけど、今回は
① メニュー
② サイズ
③ 値段
④ システム
⑤ 味
⑥ 顧客
⑦ 店員
⑧ 雰囲気
⑨ その他
っていう感じでまとめたんで、気になる所見てみてください

① メニュー

メニュー、当たり前ですけどこれまず違いますねー。
アメリカとかオーストラリアは行ったのが中学、高校、コロナ前のタイミング時なので、あんま覚えて無いですけどとりあえず違いました

1 :  数
基本的なメニューの数は日本の方がちょっと多いかなって思います、フード含めてね。けどミネラルウォーターとかジュースは何故か3、4種類あるよ

2: 仕組み
オファリングボード横のメニューが全部デジタルだったのはカッコよかった

3: カスタマイズ
ミルクの種類含めて、日本よりカスタマイズの豊富さはありますね

*ちなみにレジ横にメニュー置いてくれる親切さはないので、外の所かオファリングボード横のメニューを眺めて注文しないといけないよ

②  サイズ

ショート基本ないっすねー(笑)
言えばショートで作ってくれる所もありますけど、メニュー表に記載はないので、、、(アメリカ、欧州の何でもサイズが大きい文化)
その代わり、Ventiを超えるTrentaっていうほぼ1L入ってるようなサイズが展開されてるんですが、頼んでる人は見たこと無し
Grandeは正直量多いっす、、

Grandeサイズ
Grandeサイズ
Tallサイズ
Shortサイズ

③  値段

メニューの所の写真を見て貰えば分かるけど、値段に関しては、基本的には日本と大差ないはずです。
ただやっぱりレートが直接影響してくるので、円安だとこんなに払うの?って思うかも

*ちなみにこっちは超キャッシュレス社会なんで、現金払いの人は珍しいよ

④  システム

基本的には日本と一緒ですね

1: 名前を必ず聞く
けどこれがやっぱり大きな違い。
親近感湧くし、ドリンクの渡しミスとかは確実に起こらないっていう超絶メリットあります。けど、これを日本に持ち込むのはちょっと難しいのかな、と思います、文化的にね。(由美子さんは提案してくれていたけども笑)
 ー 難しい理由  
   ・名前を知られる事が嫌な人  
   ・呼び捨ては無理
この2つが大きいのかなって思います
ただ、だから日本が駄目というわけでなく、作成スピードだったり、受け渡しの工夫の面では圧倒的に日本が優れているのでその地域にフィットしたスタイルが磨き上げるのがいいんでしょうね。
*日本人あるある: 名前を言っても違うスペルで書かれて渡される

2: Refill
これは日本のワンモアコーヒーと一緒のシステムで、対象のドリンクが2杯目安く飲めるよってシステムです
異なる点としては、Refreshers っていう日本だとブラックティーやパッションティーの部類に入るドリンク達も安く飲めちゃう点です
*けどストロベリーアサイー、ピンクココナッツ、クールライムは微妙過ぎた、、

*モバイルオーダーペイのシステムもあるけど、使ってる人は見た事ないです

店舗によっては6,7種類置いてる所もあるよ

⑤  味

正直、国によるなーっていう所が大きいですね、、、
シロップ何ポンプ?とか、氷どれくらい入れる?とか基本的なレシピは変わらないはずですけど、原材料とかがその国の嗜好に合わせて微妙に違ってる気がしました

自分はチャイティーラテが好きなので飲み比べましたが、オランダはシナモン感が効き過ぎていたり、スペインは甘過ぎたりと結局クオリティ面に関してはどのドリンクも日本が一番なんじゃないかなって思ってます、マジで

他のドリンク含めてもこれ美味しいって思えるものにはまだ出会ってないです(笑)

ちなみにフードだとストロベリードーナツは美味しかったです

⑥ 顧客

1: 長居する人あんまいない
これありますねー。
空港だったり駅構内だと時間潰しでいる人もいますけど、普通の街中の店舗とかでパソコンいじったり、勉強したりしてる人あんま見ません。
イコール顧客の回転率が高いので、折角入っても満席で座れないってことはほとんど無いと思います

2: 日本よりも一人客、大人数客あんまいない
これも特徴かなって思います。もちろんいないわけではないですが、皆次の予定までの隙間時間だったり、友達と喋るために少しだけ寄ってく感ありますね。似たようなカフェはそこら中にあるしね 

3: エスプレッソ、アメリカーノ頼む人多い
これは体感ですけど、普通のホットコーヒーをわざわざ割高のスタバで飲む人いないかも 

4: 新作に飛びつかない
これもありますねー。皆にとってはありがたい、、かも?(笑)
日本のスタバってどうもブランド化されすぎてて、他の競合と比べて値段が張ってても新作が出る度に、学生・大人含めてどんなに行列を並んでても買いたい人が多いですけど、海外じゃ見ない光景ですね
列自体は出来てるけども皆ラテとか頼んでて、日本でのスタバのマーケティング力尊敬します

5: テラス席を好む
これあります。
これはスタバに限らず、外国の人は本当にテラス席を好んで使う印象ありますね

6: 豆やタンブラー等買わないがち
買ってる人観光客以外ではマジで見た事ないです

7: ゴミを席に残しがち
これは完全にお国柄ですね。もちろんきちんと捨てて帰る人もいますけど、テラス席とか飲み残しの残骸ありますね。
ただ、バリスタではなく労働の一種としてゴミの清掃をメインとしている従業員もいるので一概には何とも言えないですけどもね

⑦  店員

1: 感じが良い人が多い(レジとハンドオフでは)
まあコネクトが上手って事ですね。
店員の方から何かドリンクをオススメしたりすることはないですが、注文が終わると
「これまでで一番美味しいの作ってあげるね」
って言ったり、ドリンクを渡すときに必ず一言二言付け加えて渡してくれるのはいいなって思った

2: 作成がマイペース
混んでるとさっき褒めたのが相殺される程に、出てくるまで遅い時ありますね、これ。急ぐ気配もないですね。
けどこれに関しては、わざと遅くしてやろう、とかスキルが備わってない、とかいう問題じゃなくて単純にマイペースなだけですね(そのメンタル羨ましい)
店員同士で喋りながら作ったりしてて、いつの間にか休憩してる人とかもいたので日本じゃ有り得ないなって思いました(笑)
そしてこれが当たり前なので、早くして、だったりクレームを言う顧客もいないので、文化の違いだなあって思いましたね。多様性ってやつ
さっきも言ったけど日本のスタバはブランド化されすぎてて、顧客の期待値がある程度高い所まで来ているから、それを常にスタンダードにして更に期待を上回る難しさはあるな、と感じました

3: 基本2ヶ国語以上喋れる(ヨーロッパ)
日本は島国、オーストラリアは大陸だし、アメリカはその周りも公用語が英語だから、基本その国の言語だけ喋れれば問題なし。
けどヨーロッパは違うんですよね。色々な国が隣あってるし、共通言語もないので、皆その国の言語+英語は最低限使えてる印象があって良き○

4: ドレスコードありそう
海外だとないやろ、とか勝手に思ってたけど派手髪やピアスは居ても、奇抜な服の人は見たことないですね

5: 男女比
体感ですけど、男性も日本の店舗より働いてる人が多い印象ですね
男女比4:6ぐらいのイメージ

⑧  雰囲気

1: 建物がお洒落な所多い
日本でも金沢とか福岡とか、見た目もお洒落なところが多いけど海外はそれ以上に多い印象

2: わちゃわちゃしてる
顧客の所でも書いたけど、勉強や作業をする場所っていうより、友達と喋ったりしている人が多いから、うるさいって言う程じゃないけど日本よりは賑やかな印象

3: BGMある?
全く気にしてなかったけども、BGM聴こえたこと一回ないかも。
今度確認してみます

⑨  その他

1: 提供カップって世界共通じゃないの?
サイズの所のドリンク写真をみて貰えば分かるんですが、普通のアイスラテがプラで来たり、フラペチーノが紙カップで来たりと各国でバラつきがあって世界共通ではないっぽいですね

2: 日本人でもワーホリ的感覚でバイトできる
ロンドンでは日本人が働いていたり、カナダでも友達が働いていたりとグローバルな企業だなって思った。
逆に日本でそのパターンって見た事ないですよね?
何でかっていうと、日本語って平仮名、カタカナ、漢字の3つの字体を常に使っているので、海外の人からするとかなり習得のハードルは高いらしいです(友人談)
あと、やっぱり時給が低いらしいです(笑)

3: 人気
やっぱり世界共通で人気でした。大都市では歩いてたらそこら中にありますね。けど、皆口を揃えて言うのはスタバは高い、でした。

* ムスブ4階店との比較

どうせなんで、海外店舗と客観的に見たムスブ4階店を比較した印象をさらっとまとめますね

・良い所

1: 店員面
これめちゃ感じますね。なんだかんだいっても、4階店というか、日本の店員さん達って良いなって思いますね。混雑具合だったり、立地だったり条件が違うのはありますけどそれを差し引いても、日本の良い文化が出やすい顧客ファーストを常に考えてる接客業って感じがします。

2: 顧客面
ロイヤルカスタマーがいるっていうのは強いと思います。
日本でのスタバブランド確立と確かな価値提供によって、海外の店舗よりも競合と差別化が凄く出来ているっていうのが前提にありますが、それでも4階店のようにほとんど毎日のように来てくれる常連さんがいるっていう事は凄いと思いました

3: 店内
とりあえず綺麗。これに尽きますね。サイクルに組み込まれてるっていうのもありますけど、店内の清潔さってやっぱ重要ポイントなんだなって思いますね

・改善点

正直見つかんないっすね(笑)
4階店らしくこれからも皆で盛り上げていきたいですね

* まとめ

海外も良い所めっちゃあるけど、やっぱり東京というか日本良いなって結論思いますね
日本のハロウィーンのやつとか色が凄くて少し気になってました、美味しいのあれ?
てな感じで全く近況報告にはなってないですが、これが皆の暇つぶしにでもなっていれば嬉しいです

Salut


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?