見出し画像

残念ながら今回はお茶日和じゃなかったんだよ。。。

以前、Denny's のモーニングに行ってお茶の時間をとてもとてもとーっても楽しんできました。

【プアール茶】もおいしかった。

そして、そんな楽しかった経験が忘れられず、今回はこどものうち1人と一緒にモーニングに行ってきました。

前回飲まなかったお茶を飲んでみようと思い、まず手にとったのは「カフェインレス」の【アールグレイ】。

カップを温めようと思い、ポットのお湯を使おうとしたら「90℃」の表示。
あれ?前回は「98℃」だったぞ???

いけるかな?やってみよう。

カップを温めた後にお湯を入れようとしたら、なんとなんとなんと(泣)!!!
温度が「80℃」

90℃よりも下がってしまったのか。。。
うーん、うーん、うーん!!!!!

もうティーバッグの封切ってしまっているから、とりあえずお湯を入れてみます。

香りはあるけど。
もっと高温で淹れたかった。。。

うん、きっと今日はお茶日和じゃないんだ。
せっかくコーヒーマシーンがあるのだから、今日は挽きたてコーヒーを楽しもう。
気持ちを切り替えるぞ!

ということで、【カフェラテ】と【カフェオレ】を飲み比べしました。

コーヒーマシーンだとふわふわミルクを入れてもらえるのがうれしい。
(写真を撮る時にはもう泡が消えてしまっているけれど、淹れたてはちゃんと泡泡でした)

カップを接近させて接写もしちゃいました。

ホットで楽しんだ後は、【アイスカフェオレ】も楽しみました。

コーヒーマシーンには「熱湯」ボタンがあり、それを使ってお茶を淹れれば良かったのか!と後から気付きましたが、今回はもういいや。

お茶は期待した以上に楽しめなかったけれど、こどもとゆっくりとモーニングが楽しめたことにはとても満足。

大人同士でお茶を楽しむような楽しみ方ではなかったけれど、こどもが成長してきていることで外食をしても自分の時間を確保できるようになっていることがとても贅沢だったなぁ。

でもお茶を飲みたかったのか、帰宅後はやっぱりお茶を淹れました。
そして、お茶を淹れればわらわらと寄ってくるこども達。

この時間もまたしあわせ。

サポートいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆