見出し画像

3煎目の【六条大麦麦茶】をお湯出しした結果

【六条大麦麦茶】のティーバッグを購入してから今までの水出し麦茶ティーバッグの概念が変わり、自己責任の上、現在色々試してみています。

現在わかっていることは
・水出しでも複数煎出せる(詳しい数字は明記しませんよ)
・ティーバッグを入れっぱなしでも雑味が出にくい

です。
ちなみに私が使っている麦茶ポットは1.8L容量の物なので、メーカー推奨の「1Lの水にティーバッグ1袋を入れて2時間抽出する」出し方とは異なります。

一度はちゃんと推奨の出し方した麦茶を飲んでみないと

さて、今回お湯出ししてみようと思ったのは、別メーカーさんのホームページ上で「麦茶は煮出す方がおいしい」と書かれていたのを見たからです。

本来は1煎目の麦茶パックを使って煮出す(お湯出しですが)べきですが、こども達が「袋から取り出しやすいから」という理由で【六条大麦麦茶】を使って麦茶を作ってばかりいるので複数煎出せるパックを無駄にしまいと思う気持ちと、「煎を重ねる際にお湯出しした方がおいしいのかな?」と疑問に思ったことから3煎目の麦茶パックを使うこととなりました。

メーカー推奨のお湯出しの仕方は

「1.5Lの水を沸騰させ、火を止めてからティーバッグ1袋を入れてください。お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してください。」と書いてあり、目安は1時間だそうです。

手持ちの麦茶ポットには熱湯を入れられないので、ボウルに麦茶パックとお湯を入れます。

画像1

高温で淹れると香りが立つのは、麦茶も一緒だ!

画像2

1時間ほど経った3煎目お湯出し【六条大麦麦茶】。

画像3

数時間は経っているだろう、冷蔵庫に入っていた1煎目の水出し【六条大麦麦茶】と並べてみました。

左側が水出し1煎目。右側がお湯出し3煎目です。

1煎目は方が水色が濃いめ。

飲み比べてみると、3煎目の方がスッキリ。

こども達にも飲み比べしてもらいましたが、意見は割れました。

画像4

どちらもティーバッグを入れっぱなしで一晩おいたものです。

同じく左側が水出し1煎目。右側がお湯出し3煎目です。

お湯で出そうとも水色の濃さは1煎目には追いつけなかったようです。煎を重ねると抽出されるのが少なくなって当たり前ですが。。。

やっぱりそれぞれの良さがあるんだよなぁ。

ちなみに2煎目のお湯出しだと、もっと味が濃くてガツンときます。

これ、最初からお湯出しすると水色も味もかなり濃くなるんだろうなぁ。

多分私は最初は水出し、次からお湯出しの方が好きだろうなぁ。


ちなみに、この記事にいたるまでの過程はこちらの記事に書いてあります。ご興味がありましたら、のぞいてみてください。↓

こちらは茶殻写真などの後日談です。↓



サポートいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆