見出し画像

【玉露】の甘みが打ち消されてしまった。

2008年5月の出来事です。
香港にて玉露を淹れていただきました。

今日の夕ご飯は、お寿司屋さんにて。
その時に出てきたお茶がとてもとても薄い緑茶だったので、濃いお茶が恋しくなり、帰宅してから玉露をいただくことになりました。

香港の水道水では玉露のうまみが引き出せないことを実験済みなので、日本のミネラルウォーターを沸かして、茶器の準備をします。

磁器ポット&日本茶用湯飲みにしようと思ったのですが、このセットで淹れるのは初めてのため、茶葉やお湯の量については未知の世界。

手探り状態のまま、とりあえず淹れてみました。

初めて淹れた玉露
  1. お湯の温度が高い

  2. お湯の量が少ない

  3. 抽出時間が長い

とダメダメな条件になってしまい、全然玉露の甘みが引き出せず。
濃くて渋い煎茶のようになってしまいました。。。

2煎目からは調整したので、それなりに美味しく淹れることができましたが、この失敗作の玉露を家族には飲ませたくなかったので、私が飲み干しました。

また、その後淹れたお茶の中で家族が飲んだのは1杯だけ。
私は合計6杯ほどいただきました。

そして当たり前の結果として、眠れないー!!!


サポートいただきありがとうございます。 いただいたサポートでお茶を買いに行き、記事にさせていただきます😆