雑記『一日一食』

はちょっと言い過ぎですが、1.5食くらいで生きてます玉木です。
一人暮らしを始めてから、明らかに食べる量が減りました。

実家にいたときは三食しっかり食べてましたが、今は…

朝:食べない
昼:がっつり食べる
夜:お腹すいてたらおかず1品
(昼夜の量が逆転する事も)

って感じです。
大体1.5食。
これが私の最適解かもしれない。
(あでもお出かけのときは結構食べる)

あくまでわたくし個人の見解ですが、朝食べないと、集中して作業できます。
メール返したり執筆一気に進めたり。
たまにスタバ飲んだりしますが、基本固形物は食べないほうが調子よいです。
でちょうどお昼くらいにお腹すいてきて何を食べるか考えるのがとても楽しい。

お昼はがっつりラーメンとかハンバーグとかパスタとか食べます。
外食が多いのでもう塩分?何それ美味しいの?美味しいねって感じでカロリーとか気にせずがっつり。
特に好き嫌いないので何でも食べる!
(ただしアルコールは飲めない)

夜はお腹がすいてたら家で何かしら作って食べます。
でもおかず一品くらい。
夜が外食の場合は、お昼は何も食べないかおにぎり1個くらい。

それ+エステ通ってるおかげで最近「痩せたね」と言ってもらえて嬉しいです。わーい。
運動超超超苦手なので、他力本願で頑張ってます。
エステ結構体力もってかれますけどもね。
なのでちゃんとジムに通ったりしてる方すごいなぁと本当に尊敬します。

あ、でも歩くのは好き。
そして割と速い。
歩いてるときの目が死んでると言われます。
死んだガチャピンの目をしてると言われます。おん?

ご飯も人間関係も生き方ぜんぶ、自分の最適解を見つけていきたい。

この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?